• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

誕プレで取り付け

久しぶりに自分の部屋でGを見たたまやんです。

友人S氏とは、お互い誕生日にはプレゼントをし合っている。
Sは12月が誕生日なので何がいい?と聞くと物は要らないからレーダー探知機を取り付けて欲しいと言って来た。

友人の車は去年新車で購入したプリウスPHV
以前は20年落ちのクラウンだったので樹脂の劣化で内装の爪が割れる恐れがあったので折れた場合は保証が出来ないので通常は断る案件なのだが、まあ新車から1年だからまだ大丈夫だろうから引き受ける事にした。
まあぶっちゃけ簡単なレベルなんで、そんなんでいいの?と言ったが車は移動の為の手段と公言する友人は当然作業の知識も道具も無いから設置が出来ないと主張。
要は配線をキチンと隠してスッキリとした取り付けが出来ないと言う事。

それならばと機種の選定は任せて配線でOBD2アダプターを買えとだけ助言をしておいた。
友人がレーダーを購入したので本日サクっと取り付けしましょう。


レーダー本体の設置場所を聞いてから配線を隠しながら設置していきましょう。


モールを外し、配線を隠すように這わせていきます。
プリウスPHVのOBD2コネクタを探すと運転席右下にあるではないですか、これは最短で済むなと内心ほくそ笑んで作業、10分くらいでだいたい配線隠しは修了。


ドライバー目線が自分とは違うだろうから本体の設置場所を決めてもらって両面テープで貼り付け、なんかフィルムも貼って欲しいとか言われたので用意された液晶フィルムを貼って本体を設置。
電源が入るかテストすると、電源は入ったがプリウスのエンジン?(電源?)を切っても本体の電源が落ちない。
なんで?と思いながら説明書を読んでも電源が入らない時の事は書いてあっても電源が切れない時の事は書いてない。
なんだこりゃと思いながらOBD2の設定を”トヨタHV”に設定すると問題は解決。


最後に配線を微調整して作業修了、全体の作業時間は30分かかりませんでした。
本人もいたって満足しているようなので、この程度でいいのか?と思ったがいいのだろうw
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2019/01/13 22:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 15:39
この前、会社の事務員さんがドラレコを
ディーラーで付けてもらったとかで
凄い取られてたのですが
自分じゃ出来ないからと
納得してましたが・・・
ドラレコやレーダーでも
工賃そこそこ取られますからね
(あの作業で・・・)
自分でやらない人にとっては
結構ありがたいプレゼントだと
思いますよ!   (^_^;)
コメントへの返答
2019年1月14日 21:54
そうなんですよね、カーディオも車種にもよるとは思うのですが安くても5Kは取ったりしますよね。
僕らにとっては内装外しなんて持ってて当たり前な工具だと思うのですが、車持ってても殆ど工具を持っていない人の方が圧倒的に多いのが現実ですね。

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation