• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月21日

6ヶ月点検からの修理

月曜日に6ヶ月点検でディーラーに預け、今日受け取ってきたたまやんです。

N-ONE納車から5年5ヶ月経って初めて不具合による修理が入りました。
点検に持っていく前のちょっとしたセルフチェックでリザーバータンクの冷却水が下限ギリギリだったのを見て預ける時に伝えておいた所、冷却水の漏れを発見したとの事。
漏れというよりも滲み位で、早期発見の部類だが放置すると症状が進行するとエアが入り込みオーバーヒートの原因になるとの事なのでホースの交換になりました。
延長保証に入っていたので修理費用は発生せず、受け取り時に整備士から良く気づきましたね!って言われたけど、たまたま今回見て気になっただけなのでちょっと返答に困ったw


まあ、出先でトラブルにならずに済んで良かったと言う事で。
ブログ一覧 | 車検・整備 | 日記
Posted at 2019/02/21 20:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

色々と買ってしまった
どやちんさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

この記事へのコメント

2019年2月21日 22:00
ちょっとの変化を察知する能力
結構大事な能力っすね!
(^^;)
コメントへの返答
2019年2月22日 18:54
うーん、単に少ないなあ・・・
車が微妙に傾いているかな?程度にしか考えていなかったのでたまたまですよw
2019年2月21日 22:35
普段からの見た感じや匂いや振動など
日頃のチェックが早期発見につながりますね
永く楽しむ為にも メンテも楽しもう
コメントへの返答
2019年2月22日 18:58
今は週末しか乗らなくなってしまい、バッテリーの残量チェックでボンネットを開ける程度なので日頃から見てるわけでも無いですが、それでも早期発見に繋がってよかったです。

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation