• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月04日

私を雇った理由

初日の横乗り研修を終えたたまやんです。


業務内容は語りたいけど規則で語れないので、何故私を雇う決断をしたのかを聞いてきたので語りたいと思います。

面接の時に「すでに15人面接している」と言っていたので、それを聞いた時にダメだなと思っていたんです。

だって43ですよ?しかも太ってますよ?

いくらドライバーの人材不足が深刻だと云われていても、15人もいれば私より良さそうな人材はいるはずですよね。
実際、今回の求人は終わっていて求人サイトにも出ていないので、普段から出しっ放しの求人では無いようなので、タイミングが良かったんだなとは思います。
ずっと求人が出っ放しなのは全然応募が来ないか離職率の激しいブラックか・・・

今回7名採用したそうです。
何故その中に私が含まれたのか?

結論から言うと

大型免許とフォークリフト免許を自費で取得して応募してきた事だそうです。

今回の応募でドライバーさんの間でも話題になったらしいです。
自費で取る=物流でやる気マンマンじゃんと。
それが私1人だけだったということ。
40代とか体型とかよりもその意気込みが一番大事だったと。
それに積み込み積み下ろしで体力はそんなに使わないし、女性ドライバーだっているからあまり問題ではなかったそうな、まあその意気込みと若い人間だったら最高だったかもしれないけど。

それが私が選ばれた理由でした。

まあ正直、そんな下心を考えたからこそ自費で取得したわけですが、見事それが正解だったわけです。

もし、ドライバーを目指そうかなと考えている人が居たら、求人にある中型や大型の免許所得費用を会社が負担なんて言葉に踊らされずに自費で取る事をお奨めします。
費用なんて、会社に入って独り立ちしてしまえば数ヶ月でペイできてしまうはずですから。

ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2019/06/04 14:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2019年6月4日 17:09
自費取得はかなりの
アピールになっていたんですね!
それだけに、期待もされてそうですね!
(^^♪
コメントへの返答
2019年6月5日 4:48
まさに思惑通りでしたw

自分としてもこのチャンスを逃したくないので、ちゃんとノートにとって覚える所存です。
2019年6月5日 11:17
今からウん十年前…バブル華やかりし?wの就活時…(それでも)職種上、最低でも普通免許取得だけは“絶対条件”的な風潮があったので、学生時代中に取りました。

社会人一年目に研修の一環で大型特殊の免許を会社経費で取得(※)しましたが…
研修生の中には普通免許を未取得の者がいて、其奴は普通免許も一緒に会社経費で取得のを羨ましく思ったオイラは、今の時代では通用しない…デスねー。😓💦
(※翌年の研修から、バブル崩壊の影響からか?大型特殊免許取得は廃止された様デス。😱)
コメントへの返答
2019年6月5日 16:47
確かに、昔は運輸業でなくとも要普免って文字が当たり前にありましたね。

私が大型の合宿に行っていたとき、会社負担で受けている方が多かったですよ。

大型特殊って特殊車両を公道を走らせる為の免許で操作は別免許ですよね?
普通はセットになって初めて本領発揮する気がしますが、公道を走るだけだとあまり需要が無さそうな気がします。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation