• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

車間距離を取りなさい

車間距離を取りなさい 日曜日、やっぱり帰りは事故渋滞だったたまやんです。

もうね、本当にこの区間は注意して運転してよサンデードライバーさん!
休日になると必ずこの区間で事故が頻発するんですよ、決まって乗用車。
平日はまず起きないのに休日に限ってこれです。
この仕事するようになってこの区間を走ってると本当に思うのが、速度が速くて車間距離を取らなくてウインカーも出さない一般車が本当に多いです。

今日は積みの時間も早く終わって大阪や愛知の渋滞も無くいつに無く早く到着出来るかなとウキウキしていたのに、掛川あたりでこの渋滞情報を見た瞬間

終わった・・・

今までの喜びが絶望に変わりました。

ナビがまた長泉沼津で下りて箱根越えを指示してくるのだが、流石にもう箱根越えは嫌だなと今回は渋滞に飛び込みました。
お願いだから休日くらい早く帰らせてよ・・・
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2019/08/25 21:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 23:43
たまにしか走らなければ
単に「事故か!?」で終わりですが
頻繁に仕事で走ってると
「又か!」になるので
事故の捉えかたも
変わって来ますね・・・
(~_~;)
コメントへの返答
2019年8月26日 10:58
地形的に長い下り坂になるのは仕方が無い事なのですが、「長い下り坂」というのは事故多発エリアだというのを全ドライバーに認識して欲しいものです。

何度も通るからわかるというのもありますが、下りは基本的に注意しないといけないというのを知って欲しいです。

プロフィール

「またもや地方運行で宮城まで。
14時間ぶりの食事」
何シテル?   08/06 04:42
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation