• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

明日からまた大阪へ

地場のルートを走ってきたたまやんです。

昨日、今日と地場のコースを走ってきたのですが・・・
正直言うとキツイw
いや、世間の配送レベルと比べたら多分ぬるいんだろうけど、拘束時間が長すぎ!
昨日は午前1時起きで帰宅が21時、今日が午前2時起きで19時帰宅。
仕事自体はぬるいが、4tで狭いところ入っていくし、大型に慣れちゃうと4tが運転しにくい。

なんだろう、早く大阪便に戻りたいと思っているんだけど・・・w

同じ仕事するならもちろん楽な方が良いに決まっている。
何より睡眠時間が大阪便と地場では2倍の違いがあるのはどうなの?
それでいて大阪便の方が給料が良いのだから、当然そっちに行きたくなるよね。
もう家に帰れないとかどうでもよくなってきている私がいます。
実際、ノートPCとタブレットを持ち込むから自由時間での娯楽に不自由ないしw

母「もしかしたら、良いお年をになるかもしれないね」

なんて言っていたが、マジでそうなるかもしれません。
多分年末年始は休まず走っていると思います。
それでもいいから、地場やるくらいなら年末年始くらいどうってことないよw

寒くなるから着替えを冬の装備で行かないと・・・
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2019/11/29 19:54:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年11月29日 22:58
お疲れ様です☆
そちらの4トンの地場、えらい拘束時間長いですねぇ(汗)

僕も不定期で4トン地場しますが、そこまで時間長くはないです(^^)

寒くなってきましたので体調に気をつけて下さい☆
コメントへの返答
2019年11月30日 7:17
お疲れ様です!

同じ場所を3往復、4往復するコースなんですが、1便目が終わって2便目までの待機時間が4~5時間あるんですよ、凄い無駄です。
この待機時間があるから良いんじゃないとか会社は思ってそうです。
渋滞も多いし時間もピーキーだし、走っていて楽しくないです。

喉をやられそうなので車内の湿度の管理をなんとかしないとと考えています、なんか良い方法ありますか?
2019年11月30日 13:42
今までの連勤からすると
「良いお年を!」
現実味たっぷりですね
(・_・;)
コメントへの返答
2019年12月1日 12:25
まあ、私的にはそれで構わないと思ってます。
労基法的にはアウトなんですが(笑)
感覚的に毎日ドライブして給与貰っているもんですから。

あの拘束時間の長い地場コース走るくらいなら、年末年始なんて捧げますよ!
私の過去ブログみても分かるとおり、年末年始なんてただの連休扱いですもん。
すき焼きやらカニやらは過ぎても食べられますしね。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation