• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

大型でドリフト?

マジで焦ったたまやんです。

昨日、江東区で荷物を降ろし終わり、会社に帰庫する為に新木場から乗ってレインボーブリッジを走っている時、元々便意は感じていたが急に我慢できないレベルにまで来て、東名の港北PAには間に合わないと判断、ちょうど芝浦PAの標識が出てきたが…確か芝浦PAは激狭なPAだったはず、大型が入って大丈夫なのか?標識をよく確認するが大型禁止の文字は無いので入ることに。
すると進入してすぐに下り急こう配で急カーブ、「大型車は大回り」と書いてあり、歴戦の傷跡が多く刻まれている。
慎重に下って行き、PA内に無事入ることが出来ました。
やはり激狭のPAで大型の駐車枠は5台分しかなく、時間帯が良かったのか停めることが出来たのでトイレへ。

漏らす危険を回避できて、安心して出発・・・出来るかと思ったらその先で試練が待っていました。



下り急こう配の急カーブがあるなら、上り急こう配の急カーブも存在した。

3速で大回りで登ろうとする私、急カーブの中間あたりでタイヤがスピンしてASRが作動するも、車体がまったく登って行かない!
一度停止して、2速のサイドブレーキを使った坂道発進を試みるが、タイヤは空転して登って行かない!!
焦りだす私、これ無理じゃねえ?これ設計した奴馬鹿じゃねえ?
また止まり、一度バックしようと後ろを確認、幸い後続車は居なかったので坂の手前までバックする。
どうしたものか・・・ここにも歴戦の傷跡が多数残っているし、路面もタイヤ痕が凄い。
もう一度2速発進で試してみると、カーブの中間あたりでタイヤが空転しだし、ASRが作動する。
そのままASRが作動したままアクセルを踏み続けると、少しずつ上っている。
後輪はまさにドリフト状態、道路に新しいタイヤ痕を刻んでようやく抜け出すことが出来た。

後ろに後続車が居なかったから良かったものの、居たら立ち往生で警察HELP!と電話する所でした。

もう、二度と大型で芝浦PAに行くものか!
設計者出てこい!
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2020/01/26 08:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

一日自動車保険
パパンダさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年1月26日 15:05
お疲れ様です
車両チェックの件も拝見しました
(笑)
そちらの記事もなかなか楽しかったです(^^)笑

こちらの記事ですが、デフロックはご存知ですか?もしかしたら既に同僚などに聞いたかなぁ
コメントへの返答
2020年1月26日 21:31
お疲れ様です!
相棒の車両の破損状況も画像で見ましたが、確かにちょっと…って感じでした。

デフロック!
そうか!デフロックがあったんだった!(笑)
でも…そういった装置を使わないといけない設計なのはやっぱり欠陥だと思うのです。
2020年1月26日 16:07
普通車で入っても芝浦は狭いっすからね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2020年1月26日 21:36
正直入って大丈夫なのか?って思いながら入ったらあの下り急こう配のカーブですからね…入ったら入ったであのPAの狭い敷地、それに反比例した充実した自販機の数、変なPAだと思ったら最後にあの上りですからね。

酷いPAです…

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation