
完全無職になって1か月が経過したたまやんです。
私のN-ONEに装着されているリモコンエンジンスターターはユピテルのVE-M031Hを使用しています。
昔、前職の車好きの先輩から「社外のエンスタはすぐにリモコンが壊れる」って言われたことがありました。
実際、使っていく内に電池蓋が破損したり、リモコンのボタンに変調が表れてきました。
今では接触不良な状態になり、電池の蓋をした状態だと通電しなくなる状態になっています。
多分何処かでクラックが起きているのだと思います。

ユピテルでスペアのリモコンを購入することが出来るのだが、16,500円とちょっと高額です。
まあ、利便性を考えると仕方ないのかもしれません・・・

だが、これを見て思った。
リモコンが031Hの他にトヨタ用の350Pと351Tと共通のようです。
多分、リモコン自体は共用で電波の周波数が個別に設定されており、その周波数を再登録させるだけではないのか?
流石にこの対応機種一覧以外のリモコンで再登録出来るかはわからないが、中古でリモコンを手に入れても再登録出来るのではないか?
調べると、このリモコンは3機種共に429MHz帯を使用しているので、登録出来るかもしれない。

というわけで、中古のリモコンを探し出して入手、トヨタ用のVE-M351Tのリモコンです。

取説のリモコン登録方法1を参照に中古リモコンの再登録を行った結果、見事に登録出来ました!
値段も新品を取り寄せるよりも3分の1以下で済んだので、万々歳です。
こうなると対応機種以外のリモコンで登録できるのか試したくなってきますが、現時点では自分にとってのメリットはあまり無いので激安で手に入れる事が出来たら検証してみるのもいいかもしれません。
誰か知っている人がいたら教えてほしいな(笑)
ブログ一覧 |
パーツ | 日記
Posted at
2020/10/20 10:25:08