• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

汗対策

汗対策 毎日雨でトラックが汚くなっているたまやんです。

私は発汗量が尋常じゃありません。
デブなんだから当たり前ですが、冬でも汗をかきます。
この時期は湿度の高さもあって汗がダラダラになります。
デブには辛い時期です、まだまだこれからですし。



ヘルメットには汗を吸収するパットを着けていますが、これだけじゃ駄目でした。
絞れば汗がジャーって感じで絞れるし、吸水性の限界で滴り落ちてしまいます。

色々考え、次の対策にインナーキャップを今日から被る事にしました。



これプラス汗取りパットを併用して汗が滴らないか検証します。

・・・久しぶりに自撮りしてみたけど、歳取ったと感じるなあ・・・
ブログ一覧
Posted at 2021/07/02 18:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2021年7月2日 21:54
蒸れそうな気がしますが?
でも滴りを防ぐには
効果有りそうっすね
(^^;)
コメントへの返答
2021年7月3日 4:38
ヘルメットを被るのは一回あたり最長20分位なので、インナーが汗を吸収、ヘルメットは脱ぐがインナーは被りっぱなしで運転していると乾き、またヘルメットを被ると吸収を繰り返すので滴りが起きません!蒸れたりもしないのでかなり快適です。

見た目はアレですが(^_^;)
2021年7月3日 0:41
お疲れ様です
運転中もインナーは被りっぱなしですかね?
でしたらヘルメットと入れ替えでキャップなど被ってはいかがでしょ?
運転中の見た目を気にしないならキャップも蒸れるのでいらないでしょうが(苦笑)
コメントへの返答
2021年7月3日 4:45
お疲れ様です!
車内のエアコンと体温で乾燥させるのでインナーは被りっぱなしです。
インナーの上にキャップだと乾かないかも・・・?
それに、キャップは似合わないと自他共に認識しています(-_-;)

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation