• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

寒さ対策と最低賃金

寒さ対策と最低賃金 燃料高騰の影響を受けているたまやんです。

ガソリンや軽油の価格高騰は運送業界にとってはまさに大打撃です。
私の働く会社でも、今年の1月頃の価格と現在の価格差で150万以上の差が出ているらしく、経費を圧迫しています。
ついに、会社から待機中のアイドリングストップをお願いされました。
夏場に言わなかったのは、流石にそれやったら熱中症で倒れるから。
ここにきて急に寒くなってきたので、各自で防寒対策をして出来るだけアイドリングストップ、省燃費走行を心がけるようにと。
全てデジタコで管理されているのでボーナス査定に反映させるとのことで、中小の運送会社のボーナスなんて大したものではないが、それでも評価を上げるために待機中のアイドリングストップを実施中です。
とはいえ、夜間に3~4時間もエンジンを切っているとやっぱり寒くなってくるのでUSB電源を利用したひざ掛けを買ってみました。
正直USBの5V程度では暖かいとは言えないのだが、無いよりはマシです。
本格的に寒くなってきたら、車載の冷蔵庫は撤去して寝台にマットを敷いて以前トラック生活をしていた時の仕様にして待機中は寝台で寝てしまおうかと考えています。
来月下旬から年末に向けて某大手運送会社は地獄の最繫忙期を迎えるので、下手したら暫く家に帰れない事も覚悟せねばなりません。

そんな中、最低賃金の引き上げで会社もそれに対応せねばならず、夜勤手当の増額と家族手当の廃止で会社的には帳尻を合わせるみたいで、元々家族手当の無かった私は結果的に今月分の給料から1万円以上の給料アップになるそうです。
可哀想なのは家族手当が廃止され、日勤のみで働いている人は給料ダウンになる人がいる事。

人によっては世知辛い年末になりそうです・・・夜勤勤務希望で良かった。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2021/10/27 07:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年10月28日 17:23
ガソリン、ほんと高いですよねぇ~
でも下がる気配ないし・・・
もうしばらく、ガマンが必要なんでしょうか?
(・_・;)
コメントへの返答
2021年10月29日 7:33
正直に言うと、私はN-ONEのみで燃費も比較的良く、製造業時代と比べると収入も上がってるのであまりガソリン価格を気にしていないのですが、仕事だと大型トラックの燃費はだいたいリッター4キロほど、アイドリングストップや省燃費走行等でようやく4.5くらい。
それを600Lタンクに給油するのですから、会社としては切実ですね。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation