• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

自覚が足りないんだな

最近は帰宅が早いたまやんです。

現在閑散期なので荷物量が少ないので早く帰れます。
とは言っても拘束時間10時間くらいですけどね。

とあるベースでの荷卸しの順番待ちの一コマ。


前のトラック、非常に良くありません。
同業だったらすぐにわかるでしょうが、何だかわかりますか?

カゴを留めているバンドをラッシングベルトと呼びます。
輸送中にカゴが動かないように固定するのですが、ベルトが1本しか使われていません。
本来、固定には最低2本使います、もしくはベルト1本に棒状のラッシングバー1本です。
左右のフックのかかりが甘くて走行中に外れる事が稀にあります。
フックのかかりをきちんとチェックしていれば外れる事はまずありませんが、絶対はありません。
なので保険でもう1本は基本中の基本です。
このタイプのカゴはフルキャブの大型で16本、ショートキャブの大型で18本積むことが出来ます。
人によっては半分の8本か10本目でラッシングベルトで中締めします。
中締め1本、最後尾に2本で3本で固定、私はこの方法を取っています。
荷物の破損を防ぐにはごくごく当たり前の事なんですが、このドライバーはその基本が全くなっておりません、ちなみに女性ドライバーです。
左側に使っていないラッシングベルトが2本あるので、たんに面倒臭いんでしょう。
荷物を無事に届けるという自覚が全くありません、最低です。
こんなドライバーに運ばれる依頼者が気の毒でなりません。
しかもベルトのかけ方も意味不明の斜め掛け、それ何の意味があるの?


ベルトのかけ方自体も問題です。
カゴを固定するにはフックをかける場所をもっと奥にかけないとベルトを締めてもカゴを固定できません。
これでは少なくとも走行中、カーブ毎にカゴが左右に動いてあおりにヒットしまくっていたでしょう、当然走りにも影響しているはずです。
ついでに言うと、最後尾のカゴ2本は180度回転させて積まないと、ラッシングベルトの締め付けの力でカゴが歪みます・・・まあ、この人のはそもそも締め付けてないから歪みようもありませんが・・・

このお姉さんは大型トラックのハンドルを、いや運送の仕事をする資格はありません。
これはちょっと言いたくないが・・・ナンバーが春日部ナンバーだったので、その近辺だとさいたま市周辺か?その人達の荷物の送る気持ちが蔑ろにされていて哀れでなりません。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2022/04/14 08:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年4月14日 15:20
こんなアホは出禁になればいいです(笑)
コメントへの返答
2022年4月14日 17:25
そう遠くない未来に天罰が下るに違いありません!
( ・ิω・ิ)
2022年4月14日 16:50
春〇部ナンバーって
僕の地元ですやん
家の近く走ってますやん
(~_~;)
コメントへの返答
2022年4月14日 17:34
そうですね···

「物流の人達に感謝」の言葉を頂くこともありますが、その感謝を踏みにじる現実も知って欲しかったので、あえて公開しました。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation