• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

暑さ対策

全国フリー便が始まったたまやんです。

昨日は軽いジャブで名古屋。
厚木を23:30頃出て名古屋に3:30位に到着、初めて下ろす場所だったので勝手がわからず少々手間取りましたが無事完了。
3:58に名古屋南ICから高速に入ることができました。
トラックカーナビで登録しあっている前の会社の元同僚が偶然近くを走っていて、タイミングを合わせて合流。




電話しながら暫くランデブー走行していました(笑)

その後元同僚は430休憩でPAに入りお別れ、私はそのままノンストップで走り続けて7:55に会社に帰庫。
ギリギリ430取らずに済みました。

この時期、トラックで寝ようとするならばエンジンかけてエアコンつけないと死んでしまいます。
でも、エンジンかかってるとエンジン熱が伝わってきて寝台も暑いんです。




敷布団の下に銀マットを敷いて対処します。
完全に遮熱するわけではないが、これがあると結構快適に寝られます。



冷蔵庫も持ち込みました。
ペットボトル6本ぶんしか入らない小さな物ですが、よく冷えるしなんなら−18℃まで凍らせられます。
12/24V対応なのも嬉しい所です。



新型ギガには温冷庫もあるのですが、こちらの冷え具合は微妙なので弁当を入れてます。
食中毒はいやなのでね(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2022/06/28 19:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

伏木
THE TALLさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2022年6月28日 23:12
最近の暑さは
車中泊も生命の危険が・・・
色々、工夫も必要に
なっちゃいますね・・・
(・_・;)
コメントへの返答
2022年6月29日 11:35
エアコンが稼働さえしていればなんとかなりますが、乗用車でもいえる事ですがアイドリング中にコンデンサーが日に当たった状態なのか日陰なのかだけでも冷え具合は影響しますし、出来るだけ車中泊しないように会社に戻るようにしていますが、燃料高騰を考えると戻るより車中泊する方が燃料消費を抑えられるんですよね。

でも帰った方が睡眠の質は高いので、この時期は悩みどころです。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation