• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

意味深発言

週一休みってあまり動けないよね、そろそろまた連休取ろうかな?とか漠然と考えているたまやんです。

私はここずっと某大手運輸の庸車をしています。
仕事内容的には

①地域のセンターからその日の発送物を積んでベースと呼ばれる拠点に持って行く。

②ベースAからベースBへの拠点間輸送、帰り荷がある場合はBからAへ、無ければ空車でAへ

③日によって行くベースが違えば帰還時刻も違うので、2便目があったり無かったり。
無ければ②で終了、あれば荷物を積んでまた別のベースへ。
帰り荷は無く会社へ帰庫

※当日配達する荷物のベースからセンターへの輸送はうちの会社は行っていない。

さて、②で拠点Aに戻って来た際に某大手運輸の配車係に電話で帰還報告をし、指示を受けるのが通常。
④2便目の指示があれば積んで出ていく
⑤待機の指示が出て待機、2便目の指示もあればそのまま終了の場合有り

それとは別に②で帰還途中に電話が来て帰ってきたら終了って連絡もあるので、荷物を積んでいたら降ろして終わり、空荷だったらその時点で会社に帰る。

そんな仕事の流れなのだが、某大手運輸には配車係が3名いてローテーションで動いている。

Aさんは指示が完璧、帰還途中で連絡もくれるので仕事がしやすいけど、2便目でたまにえげつない運行指示を出す事もある人物

Bさんはおっとりした人で仕事が遅いタイプ、だから2便目の終了時間も遅めなので帰還報告をするとたいてい2便目が残ってる、けど仕事はしやすい

問題はCさん、仕事は早いけど自分の思い通りにならないとすぐに切れる。
我らドライバーからは色々陰口を叩かれている。

先日、Cさん担当の日で私が空荷でBベースからAベースへ戻り、帰還報告で電話をするが、電話に出ない。
そう、このCさんだと電話に出ないというのが時間を問わず発生する。
①が終わって電話をすると出ない、②の指示が無いのでどうしたらいいかわからない。
新人の頃は本当にどうしたらいいかわからず、繰り返し電話する事もあったが今では4回か5回コールして出なかったらそのまま向こうから電話が来るまで待機。
数分後か数時間後かはわからないが運行指示の電話は来るのでそれは良い。
困るのは②が終わって帰還、電話をしても出ない時。
時間的にも運行が終了している時間だったりもするので、そのまま待機していてもCさんは帰ってしまっていて電話が来ることが無い場合が多い、それだとひたすら待って朝になってしまう事に。
だからといって電話に出ないからといって自己判断で帰庫してしまい、会社に戻ってから電話がかかってきた事が1度ならずあった。

Cさんの場合凄く面倒くさいんですよ。
しかも、①と②がCさんで③の時はAさんってパターンも普通にあるので、Cさんが電話に出ないから「今夜はAさんか?」と思ってAさんに電話するとその日はAさんは休日だったとか・・・夜勤勤務の人とはいえ、休日とはいえ、知らなかったとはいえ、夜中に電話をかけてしまうのは非常に気まずく、申し訳ない。

そんな気まずい状況になってしまい、Cさんの傍若無人ぶりは当然Aさんも知っており、「今月でそういうのも無くなるから!」って言葉がAさんから出た。

ん?どういう意味だ?Cさん辞めるのか?配置換えなのか?それならそう明言してくれるといいのに・・・
なんだかモヤモヤした状態で電話を終えたので、気になって仕方がない。
かといってこんな未確認な情報を他のドライバーに言うわけにもいかず。

決してCさんが嫌ってわけではないんだよなあ、Cさんの配車だと結構同じ運行を毎日指示する傾向にあるので、仕事自体はしやすいし仕事が早いから終了も早いし。

天下の某大手運輸とはいえ、運行スタイルは洗練されておらず未だに紙媒体や押印がある。
アプリとQRコードで管理されている某世界大手通販とは大違いです。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2022/09/25 06:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

キリ番
ハチナナさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 9:00
普通に考えると
Cさん、辞めるか配車から
外れるって、受け取れますよね?
(^_^;)
コメントへの返答
2022年9月25日 15:10
普通に考えるとそうですよね。
でも、そう期待していると裏切られるパターンです。

そもそも配車係なんて誰もやりたがらないポジションですし、後継が見つかりませんよ、多分。
(-_-;)

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation