• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

給油と点検と牛タン

オーディブルにどはまりしているたまやんです。
運転中の眠気対策に聴く読書を取り入れていますが、今聴いている作品が楽しくて聴くために仕事に行きたい感じです。
ちなみに自宅でもスピーカーに繋いで聴く事は出来ますが、30分もしないうちに寝てしまいます(笑)


今は地場運行で1度満タンにすれば1週間持つので最近は週末にトラックの給油をするパターン。



だが今週は走行距離がいつもより少し多くて警告灯が出てしまった。
ディーゼルはガス欠になると大変なのでちょっとだけドキドキでしたが、526L入ったので意外とまだ大丈夫でした。
ただ、給油後に更に200キロ近く走ったので給油しなかったらアウトでした。


土曜は休みで2週間前に6ヶ月点検の予約を入れていたのだが、前日に前回のオイル交換から5,000キロ超えてしまいスパナマークが常時点灯するように・・・
実は常時点灯まで引っぱったのは初めてです(笑)
少々世間話で半導体不足の影響で今はヴェゼルとシビックが受注停止、他も納期が延びに延びて当初半年だったのが1年、1年半と大変らしい。

点検が終わって帰宅。
たまやん家ルールで外食したい時は言い出した方が食事代を払うのだが、昨今の物価高で母の財布のひもは固くなったのかここの所外食を言わなくなったのでたまには俺が言い出しっぺになろうと提案。


牛タンと牛テールラーメン、麦飯を堪能してきました。
厚切り牛タンの方が贅沢感あるけど、噛みにくくて顎が疲れるので薄切りの方が食感と味を楽しめます。
ただもうちょっと量が欲しいかな?
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2023/03/26 06:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バーベキュー
86ヒロponさん

仙台人なら普段は食べない
とりぃ。さん

よい運動になるぜ❗️仙台駅
上がって横ばいさん

この日の夜は牛タン定食
空のジュウザさん

どらすたフューエルインジケーターの ...
ユニオンさんさん

牛タン食べてきた
tagutaguさん

この記事へのコメント

2023年3月26日 11:12
牛タンの量が選べるシステムが
欲しいところですね
(並、大盛、特盛)とか牛丼みたいな?
(^_^;)
コメントへの返答
2023年3月26日 15:31
牛タン定食だと1人前と1.5人前と選べたのですが、私が頼んだラーメンセットには量を選ぶ事は出来ませんでした・・・

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation