• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

そろそろ寿命か?

そろそろ寿命か? インフルエンザからは回復したものの、まだ咳が収まらないたまやんです。

最近、仕事が終わってN-ONEに乗り込むと屋根もフロントガラスも凍り付いています。
そしてエンジンをかけると少しセルの回りが弱いです。
寒いしバッテリーに厳しい季節になったからなあ・・・と、ボンネットを開けてLifeWINKを確認するとLEDの点灯が半分の値にまで落ちてた。
外して充電するかとバッテリーを外して自宅に持ち帰り、充電。
翌朝(午後だけど)充電は完了していたのだが、LifeWINKのインジケーターは変化なかった。
前回交換は2022年1月下旬、2年11か月か・・・

そろそろ替え時かな?
仕事が終わるのが未明だし、そんな時間にバッテリー上がりなんて起こしたらシャレにならん。
バッテリーの値段を見ると・・・おおう、だいぶ値上がりしてるねえ。
軽サイズなのに、LifeWINK込みだとついに大台突破か・・・

仕方ない・・・ポチっとな。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2024/12/20 04:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴14年!
ヨシさんさん

初体験(///ω///)
つくしさん

CiVIC EP3 バッテリーの電 ...
いっちィーさん

インジケータは信用ならん?(笑)
hera@sma5さん

CiVIC EP3 充電走行と回復 ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

2024年12月20日 13:47
青バッテリーで3年弱は
ちょっと早い気がしますが・・・
インジケーターが回復しないのであれば
やっぱり替え時なんですかね??
(・_・;)
コメントへの返答
2024年12月20日 14:32
ヘッドライト点灯、片道7kmの通勤、あまり遠出もしない生活なのでバッテリーに優しくない使用環境だとは思っています。

長く持たせられればそれに越したことはないのですが、安心が欲しです。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation