あけおめことよろ(これ、もう死語ですか?)なたまやんです。
私は年末年始(29日~3日)まで仕事ですし、新年を迎えた瞬間は首都高横羽線を大型トラックで爆走中でした。
去年、主に物流業界で騒がれた2024年問題。
年間960時間の残業規制の影響で2023年と比べると仕事は結構楽になりました。
でも当然だがその分給料も減るわけで、私は数年は我慢、その後給料は上向きに転ずるのだと思っているのですが、2024年の給料所得は2023年と比べると約−5万円程でした。
確かに減っているのだけど、実際は
2月に伊豆、5月に草津温泉、8月に万座温泉と3回も旅行に行き、しかも伊豆は2泊で客室露天風呂付の高級旅館に泊まるとか阿保な事もしているので当然かと(笑)
それに2023年12月31日時点と2024年同日の預金残高を見ると充分プラスだし、去年は物欲センサーが壊れて余計な物を買いまくった自覚があるので、それが無ければもうちょっと増えたかもしれないなーとか思ったり。
そういうのもあってちょっと通信費の見直しをしてリチャージWi-Fiを導入してみたりして。
ちなみに12月1日から使い始め、1ヵ月の使用量は4.43GBでした。
想定よりちょっと多かったけど、それでも4.5x12=54GBと、100GBでは十分過ぎる容量なので今の所問題なく使えています。
今の会社に入ってそろそろ4年、世間は物価上昇や増税などで実際に影響は出ているのですがそれでも無事新年を迎えられた事に安堵しつつ、ずっと頭の中で行かなきゃ・・・行かなきゃ・・・と、強迫観念に囚われつつある大山阿夫利神社へお礼参りに行こうと考えています。
・・・・・
行ったらまた事故ったりして・・・(-_-;)
ブログ一覧 |
出来事・その他 | 日記
Posted at
2025/01/01 08:08:06