• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

突発的タイヤ交換

突発的タイヤ交換所々で伏線を入れていたのですが、プレのタイヤ交換を行ったたまやんです。

中古で買い、今まで履いていたS.Driveもそろそろ4万キロほど走って居る為に、スリップサインに近づいてきていました。
まだ引っ張ることは出来たのですが、安全上の理由とお買い得品を見つけてしまったので交換してしまいました。
今回ももちろん中古で、新品を買う余裕はありませんw


205/50R16 ファルケン ZIEX ZE912 4本 2012年製です。
お値段は¥18,000という年式と程度を考えればお買い得?


インサイド・アウトサイドとタイヤの組み込み側の指定はあるけど、回転方向の指定は無いという変わったタイヤ。
回転方向に指定の無いタイヤを履くのは、実は人生で初だったりします。
これからのタイヤローテーションには前後だけでなくクロスもするのが面倒くさそうです。


ローテーション時期を知らせてくれるサイン穴つき。
まだぜんぜん最初の丸が残っているし、ようやくイボが取れてなくなった程度の磨耗なので、ローテーションは当分先でしょう。
ファルケンもダンロップも、実はまったく同じ会社で住友ゴムだったんですね・・・知りませんでした。


タイヤ交換中に中古ホイールを見ていたら、30代以上の人達なら欲しがりそうなスーパーアドバンのホイール (\30,000)を発見!
サイズが16x7J +35 4H PCD100だったので残念ですが私のプレには無理でしたが、もしオフセットとナット数とPCDが合ってたら、カードを出してでも買ったでしょうw



しかし・・・車検を気に軽自動車に乗り換えるとか言ってるのに、いったい何をやっているんだ俺は・・・
Posted at 2013/02/02 16:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2012年09月17日 イイね!

減ってます

減ってます現在、JMSでオイル交換中のたまやんです。

前回の交換から2000キロちょっと。
今朝、オイルのレベルゲージを確かめたらLOWから5mmほど下回っていました。
ついにH22A特有の症状のオイル食いが発生したようです。
まあ、ピストンリングが磨耗して音を出しているのだから、起こるべくして起きた問題のようです。
今後、オイル量の管理を怠らないようにしないと。

残念な話ですが、現状の景気を考えると、来年の車検を気に軽自動車に乗り換えるのは確実なようです。
Posted at 2012/09/17 12:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2012年02月10日 イイね!

タペット音、はたして・・・

この間、ディーラーでオイル交換を行なってから、急にタペット音が発生して困惑しているたまやんです。

オイルを交換する前は無かったのに、純正オイルにした直後に発生したのでオイルの相性が悪いのかな?それともタペット調整しないといけないのかな?それだとヘッドカバー開けるから同時にタイミングベルトも交換かな?それだと出費が更に増えるなーと、悶々としております。

とりあえず、オイル交換直後だけどまた以前と同じオイルに戻すべく、ジェームス唐木田店に来てオイル&フィルター交換&添加剤注入の小細工をを実施中です。
安物買いの銭失いになる可能性が高いですが、これでタペット音が消えてくれればいいなーと、淡い期待をしていますが・・・。

唐突だが、プレリュードを維持して行く方向で整備に予算をつぎ込むか、もう大きい整備は無しにして、頃合を計って乗り換えるかの分岐点に立たされているような気がします。
決して今の車に飽きているわけではなく、ここに来る途中の運転でも「やっぱ運転していて楽しい車なんだよなー」と思う車なので、いけるならばこのまま行きたいんですけどね。

車から離れるという選択肢は、これっぽっちも無いのがアレなんですがw
Posted at 2012/02/10 15:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2012年02月05日 イイね!

ブーツ交換終了

本日、プレリュードのドライブシャフトブーツの交換が終わり、帰ってきました。

件の交換を勧められたドライブシャフトやベアリングは、まったく問題が無かったとのこと。
ホイホイと勧められて無駄に交換されるところでした、NOと言っておいて良かった。
フロント右側のインナー側とアウト側両方に、オイル交換を含めて2.4万円でした。
代車を返却し、自分の車のシートに座って「ああ、やっぱりこっちの方がしっくりくるなあ」と感じた。

今月は節約しないと・・・orz
Posted at 2012/02/05 19:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2012年01月22日 イイね!

入庫予約

結局、休日はまったりと過ごしてしまったたまやんです。

午後にディーラーへ行き、ドライブシャフトブーツの交換の為の予約を取りに行ってきました。
ブーツの交換だけで良いと言ったのだが、巧みな話術でドライブシャフトごとの交換へ持っていこうとするので、正直困ったちゃんです。
熱心なのは良いのですが、あの話術は気の小さい人はハイハイ言ってしまうんじゃないだろうかと思うくらい。
今回はきっぱりとNOと言ったのだが、「作業中でも何かありましたらご相談させて下さい」と、最後まで折れない気持ちでいるのは内心感心するわw
しかしまあ・・・なんとか少しでも売り上げを伸ばそうとしているように、邪推してしまいます・・・。
ディーラー整備は安心感はあるが、付き合いすぎるのも考え物かなと思ってしまいます。

2月3日から整備の為にお預けとなります。
Posted at 2012/01/22 20:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記

プロフィール

「露天風呂付き客室、露天風呂というか半露天かな?」
何シテル?   10/19 17:04
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation