• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

バッテリー交換

梅雨が早々に明けてしまい、いきなりの暑さにダルダルなたまやんです。

届いたバッテリーを数日間放置していたので、交換しました。
作業内容は割愛します。



ビフォー



アフター

パナソニックのブルーバッテリーからブルーバッテリーへ交換なので殆ど変化なしw
LifeWINKのシールの色が青くなっただけです。
外したバッテリーは案の定同僚が”喜んで頂きます!”と言っていたので、引き取ってもらうために現在充電中です。
軽自動車規格のサイズだとバッテリーもそんなに高くないので、安心感を買った事にします・・・今回は・・・
Posted at 2018/06/30 23:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2018年03月25日 イイね!

6ヶ月点検

今日も花粉症が酷くて憂鬱なたまやんです。

今日は事前予約した6ヶ月点検。
予約した時間に入店するも放置プレイをくらう。
担当営業は私が来ている事を把握はしていたが、もう応対を受けているもんだと思っていたらしい。
少々イラっとしながらも放置プレイ中に店内を観察していたら、みんなかなり動き回ったりしているようなので決算で忙しいんだろうなーとは思っていたが、でも放置もどうなんだろうなーと。
今回の点検はオイル交換無しなのですぐに終わる予定だったので、この後家の1週間分の食材と自分の買い物の為に瑞穂のジョイフル本田に行く予定。
いつも手洗い洗車してくれる店だけど、それも辞退して引き上げたかったのだが・・・
入店から30分経ってもなんのアクションも無ければ・・・


①怒って帰る

これやると今後の付き合いに影響するし、担当営業は私の職場の同僚の弟さんでもあるのでそっちにも影響出ると気まずいので却下。

②声をかける

少々イラっとしていたので、こちらから声をかけるのは負けた気がする。

③無言で立ち去る

これも①と大して変わらんか・・・?

なんて腕時計の時間を眺めながら考えていたら、28分で担当営業がやってきて考えていた事は実行されることは無く、点検を行ってもらい洗車を辞退して去って行ったのでした。


ま、我慢ともっと広い心があるべきだと感じた日でした。
Posted at 2018/03/25 23:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2018年03月18日 イイね!

夏タイヤへ

夏タイヤへスギ花粉がピークで外に出たくないたまやんです。


とは言っても親の買い物に付き合ったりで出ないわけにはいかないけど。
タイヤも夏仕様に戻さないと・・・


①今日自分で交換する
②タイヤを車に積んで点検の時に金出して交換してもらう
③スギ花粉が終息するまで先送りにする


この3択で結構悩んで、とりあえずタイヤを車に積んでからAmazonからの荷物を受け取りにコンビニへ行き・・・
そのまま勢いで会社へ行き、交換作業に入りました。

去年、会社の外でもコンプレッサーのエアーが使えるように配管を追加したので、空気を入れるのがかなり楽になりました。
マスクをしながらの作業は息苦しいけど、空気入れから交換、外した冬タイヤの洗浄、自宅に持っていってベランダに収納まで一気に行いました。
正直この時期に行うのは非常に嫌なのだけど、2,160円払って交換だけってのに貧乏性が邪魔をしました。
交換と洗浄を1,000円でなら頼んだのだろうけどねー・・・


Amazonで16340リチウムイオン充電池と充電器を購入しました。
明るいLEDライトを持っているのだが、使用電池がCR123Aを2本使用とコストに問題があったので、充電できる似た規格サイズを購入。
電圧がCR123Aが3Vに対して16340は3.7Vと、6Vと7.4Vの差でライトが壊れないか心配でしたが、30分連続点灯しても切れる事は無かったので多分大丈夫でしょう。
それにしても・・・電池8本も要らなかったんじゃなかろうか・・・?
Posted at 2018/03/18 18:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2018年01月20日 イイね!

交換×2

月曜日は八王子は大雪かもしれません、自分はスタッドレスだけどこの地域は積雪してもノーマルタイヤで出てくる馬鹿が多い地域なので、貰い事故に気をつけないといけないなと思うたまやんです。


リアのドラレコ設置は今検討中だが、フロントのドラレコのメモリーカードを交換しました。

サンディスクの産業用microSDカードです。

暫く前に秋葉原で出回り始めていて気になっていたメモリーです。
バルク品だったのでメモリー診断ソフトを使ってチェック、容量偽装も無くスピードもクラス10の性能、問題ないようですが85℃までの動作テストまではやりようも無いので後は信じるしかないかな?

最近エアコンの風が匂うなーと感じ、そういえば夏に交換していなかったので在庫してあったフィルターを取り出してちゃっちゃと交換。


同じメーカーのフィルターですが、左の汚れの凄さにびっくりデスw



フィルター交換後、友人S氏が来たので初ゴーゴーカレーしました!
JAFカードを提示してトッピング1品無料で付けてもらいました。

これはリピーターになりそうな予感がします!

Posted at 2018/01/20 19:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2018年01月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日が正月休み最終日なたまやんです。

前回お盆休み前に点検を入れてから半年経たずに走行距離が5,000キロに達しようとしており、次回の点検まで走行超過でいるのがちょっと嫌だったのを大義名分化して福袋を貰いに行ってきましたw

夏に会津、秋に志賀高原、何回かの山梨買い物、そして元旦のドライブとちょっと走りすぎました。
今までは点検毎で済んでいたオイル交換ですが、初めての予定外の交換でした。
まあ、自前で純正オイル4Lとフィルターがあるので自分で作業する事も出来たんですけどね。
予約していなかったので忙しそうだったら自分でやろうかと思っていたが、大丈夫ということなのでお願いして営業と話していたら「シビックハッチバック試乗してみませんか?」とのお誘いに近場を試乗してきました。
画像は無いですが、メーターが液晶パネルでメーターがCGだったり、1.5L VTECターボはマイルドではあるがなかなか良い走りをしたり、特に足回りが自分好みで良すぎです。
買えないけど欲しくなっちゃうなー・・・自宅に戻ってセルフ見積もりをしてみると乗り出しで大体350万、うちの経済状況じゃちょっと無理だなー


頂いた福袋と抽選クジで手に入れたのはこんな感じ、右端のからしは違うよ(笑)
Posted at 2018/01/04 16:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記

プロフィール

「露天風呂付き客室、露天風呂というか半露天かな?」
何シテル?   10/19 17:04
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation