• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

バッテリー交換

久しぶりに更新するたまやんです。

本当にネタが無い・・・事もないのだけど、面倒くさくて書いてなかったりw


毎日持ち歩いているUQ WiMAXのモバイルルーター
外でも会社でも自宅でも大活躍中。


ふと見ると、ルーターの蓋に隙間が・・・

あー・・・こりゃあれだ・・・



バッテリーがパンパンに膨れ上がっておりますw

携帯電話の修理時代によく見た光景です。
リチウムイオンバッテリーの充放電の繰り返しや高温下に晒されると起きる現象です。
劣化してきているのは確かですが、リチウムイオンの特性で発火や爆発等が起きるわけではないので、充電出来なくならない限りは使用してもOK。
とはいえ、バッテリーが膨らんで蓋が閉まらなくなるのは嫌だったので新品を取り寄せました。


新品に取り替えて蓋も閉まるようにはなりましたが、ちょっと癖がついてしまいました。

膨らんだ方は予備バッテリーにします。

購入してから1年10ヶ月、毎日充放電を繰り返していたので持ったほうかな?
Posted at 2016/09/05 20:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2016年08月14日 イイね!

HDD→SSD

HDD→SSDエアコンがお盆期間中フル稼働しているたまやんです。



車検で用意した予算が大分余ったので、無駄使い第1弾を発動です。

旅行等で持ち出すノートPC、試しでWindows7から10にアップグレードしていました。
Core i5のノートPCはWin7の時は不便を感じなかったが、10にアップグレードしたとたん、動作が重い重い。
HDDの読み込みが異様に長くて、「ああ、これはもうSSDが前提なんだな・・・」と感じたので頃合を見て交換するかと思っていました。

用意したのは東芝USAの240GBのリファビッシュ品。
リファビッシュ品は初期不良等でメーカー返品された物を修理、再調整されてから再び市場に出回った物。
パッケージも付属のソフト等も無い、商品むき出しの物だが市価の2~3割は安いです。

データを丸ごとバックアップするソフトが付属されたりするが、今回はそれがないので手持ちのソフトでバックアップをします。
バックアップに1時間半程かかりました。


バックアップが完了したので換装作業、外す前のHDDは160GB。
これはまだ中身が残っているので、いざとなったらこれを残しておけばいつでも復活は可能なので暫く保管して、必要なくなったらケースを買って外付けHDDにしてもOK。


HDDを外してSSDに、振動軽減?のゴムがちょっとブカブカだけど問題ないでしょう。


無事認識し、OSも立ち上がりました。
起動もシャットダウンも非常に速くなり、ストレスを感じないサクサクPCに生まれ変わりました♪



・・・・あんまり使わないんだけどね。
Posted at 2016/08/14 21:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2015年10月12日 イイね!

激しく後悔中

激しく後悔中現在、激しく気分がダウンしているたまやんです・・・orz


あー・・・余計なことしなければ・・・

普通に今の状態を維持していれば・・・

後悔先に立たず・・・





昨日から代車生活です、車はE-100系のカローラ、こいつに後悔しているのではありません。
初めての車がAE-92カローラ・レビンだったので、ちょっとだけ懐かしさを感じてます。
もう20年選手ですがエンジンは好調で流石トヨタって所ですか。

今日は自宅のデスクトップPCを清掃&ちょっとパーツを追加しようと地元PCショップに買い物に、いつもは会社に持って行ってコンプレッサーで埃を一気に飛ばすのですが、今日はエアダスターを買って自宅でやろうとした。


半年以上ぶりに明けたケース内部、埃が凄まじいです。


CPUクーラー周りなんてもう詰まってます・・・一応CPU温度は管理していて大きな上昇はないので問題はないのでしょうけど。


エアーダスターだとコンプレッサーのエアーに比べると勢いが弱く、取りきれません・・・軽い後悔。


PCパーツショップへ行ったときにSSDが安かったので衝動買い。
現在OSはHDDで動いているのだけど、数年前に買って放置してあったSilverStoneのHDDBOOSTがあるのを思い出したので、キャッシュにSSDをつけてハイブリッド化しようと考えたのが悪夢の始まりだった・・・orz

何かを間違えたのか?全然OSが起動してくれません・・・いろいろ試行錯誤しても解決しないので、ノートPCを起動してOSの入っているHDDをUSB接続してチェックしてみると・・・



何故か


ブートドライブとTV録画用ドライブのパーテーションの属性が入れ替わっている・・・
これではOSの入っていない方が起動ドライブになっていてOS立ち上がらず・・・


色々と直す方法を模索してみたが・・・僕の知識でここをコマンドプロンプトで変更するのは無理と判断、泣く泣くOSの再インストール作業に・・・(涙)

重要なものは常にバックアップが取られているので何とかなるのだけれど、録画したTVデータは再起不能・・・まだ観ていないのもあったのに・・・膨大なデータがパアになりました。

ついでに、火曜の夜中までに完全復旧をしないとTV録画まで逃すことに・・・



というわけで、今夜のブログはノートPCで書いています(T_T)


悔しいから、買ってきた128GBのSSDに直接インストール中、結果的にハイブリッドよりは速くはなるだろうけど、容量が小さいからせめて後から500GBくらいには入れ替えないと・・・


最悪だ・・・orz
Posted at 2015/10/13 01:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2015年07月19日 イイね!

ノート買い替え

夏休みに会津に行く計画を立てているたまやんです。

車は移動の為の手段と公言する友人S氏と毎年何処かに行っているのですが、去年は会津、今年も会津に行く事にしました。



どんだけ会津が好きなんだよって言われたら



死んだら猪苗代湖に遺骨を撒いて欲しいくらい好きだよ!!




こう答えてます。



今年は裏磐梯あたりをブラブラしてみようと思っていますが、宿泊はいつもビジネスホテル。
温泉旅館も魅力はあるのですが、私はタバコが嫌い、友人Sは喫煙者。
そして私はいびきが煩いそうで・・・別々の部屋になるならビジネスホテルのほうが利便性が高いです。
去年はPC付きの部屋だったのですが今年はPC持参で・・・しかし、10年くらい前に中古で買ったノートPCはOSがXPのままだったし、7のOSを買って延命するには性能が・・・どうせならまた中古で買えばいいかな?と数ヶ月前からチェックはしていました。
そしてとうとうチャンスが訪れました!
Windows10の発売が間近とあって、特に中古PCの値崩れが起きてます。







そんなわけで・・・買っちゃいました。
富士通 LIFEBOOK S560 Windows7 Professional 32Bit SP1
Corei5 560M 2.66GHz-3.2GHz 4GB(DDR3 SDRAM/PC3-8500)
160GB (S-ATA)

リースアップ品の見た目は超美品と言って良いくらい綺麗、メモリを4GBに増やしてもらって20,000円+3,000円(増設代)でした。
宿泊先で軽くネットや画像を取り込んでみんカラブログが書ければいいので必要最低限でいいとは思ったけど・・・OS買うだけとの差額を考えると相当の性能アップです。

まだ何も入っていないので、暫くはこいつの環境を整える作業になりそうです。
あー・・・暑くてブレーキパッド交換する気が起きないや・・・どうしよw
Posted at 2015/07/19 23:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2015年06月03日 イイね!

2代目

2代目明日は人生初の人間ドックに挑むたまやんです。

数日前、キーボードが壊れました。



のキーが取れてしまい、爪も折れているので修復不能。
まあ使えない事はないのだけれど、使い難くてしょうがないし光るキーボードなので壊れた部分だけ明るくなってしまって見栄えも悪いので買い換える事にした。
今使っているのはロジクールのK740、数年前に買った物だが非常に使いやすかったので同じのを買おうと値段を見ると・・・


たっ高いっ!



楽天とかでも普通に1諭吉とかしてる!
数年前の俺はなんて物を買っているんだ!

他に探すが良さそうなものが無く、何気に覗いたロジクールのサイトでアウトレットを発見、運よく同じキーボードが半額で買えました。
それでも送料含めたら5000円以上・・・


まあ、仕方ない・・・安物買いの銭失いをするよりは、同じものを買っておけば間違いない。



なのに、まだ壊れたほうのキーボードでこのブログを書いている私(^_^;
Posted at 2015/06/03 22:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation