• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

盆栽の土の入れ替え

盆栽の土の入れ替えGW最終日はダラダラと過ごしているたまやんです。

N-ONEを全然洗っていないのでGW期間中に洗おうと思っていたが、天気が良すぎて洗う気分になれず・・・
他にやっておきたかったのが二つほどあった。

ひとつは包丁研ぎ。
これは砥石でひたすら地味に研いでいくが、上手く研げたって感じはいつも無い。
どこで妥協するかですかね・・・


もうひとつが桜の盆栽の剪定と土の入れ替え。


まずは伸びすぎた枝をばっさりとカット、何処でカットすれば良いかわからず、結構適当です。


古い土を取り出したら、幼虫が4匹もいました・・・
どうやらコガネムシの幼虫らしく、根っこを食べてしまう害虫だそう。
殺しはせず、古い土に戻して後で川沿いの土手にでも土を捨てに行きます。


土は2年毎に入れ替えで今年がその年、GW前に交換用の土を入手しておきました。
盆栽用に配合された土なのでそのまま入れ替えるだけなので楽です。
前回も同じ店の土を使ったら、去年は元気に咲かせたのでリピート購入しました。


最後に水をたっぷりあげて終了、こじんまりとしました。

明日からまた仕事です、また残業で稼げたらいいなあ・・・
2018年04月04日 イイね!

今年は早かった

今年は早かった今日はノー残業デーと設定して定時上がりをしたたまやんです。

帰宅したら盆栽桜が開花していました。

2015年は4月2日、2016年は4月17日、2017年は4月19日だったので
今年はまだ先かと思っていたが、4年目はかなり早い開花となりました。

満開まで1週間くらいかな?
2017年04月20日 イイね!

3年目の桜

3年目の桜盆栽の桜の1番花が(昨日)開花したたまやんです。


盆栽の桜を購入して2年、3度目の開花を無事に迎えることが出来ました。

2015年は4月2日、2016年は4月17日、2017年は4月19日と、開花日が年々遅くなっていってます・・・なんで?



通常開花から1週間くらいで満開を迎えるので、ゴールデンウィークの桜がほぼ確定です。
去年は土を入れ換えて、鉢も一回り大きくしたおかげで成長が促進されたので、今年はバッサリと剪定して小さくしないと盆栽では無くなってしまいます。


暫く桜鑑賞を楽しみます♪
2017年04月11日 イイね!

たまやん家の桜2017

たまやん家の桜2017スギ花粉は終息してようやく快適になったたまやんです。

まだ花粉情報は出ているけどスギのピークは過ぎ、ヒノキ花粉には無反応なので今年の花粉症は終わりました。

これから暫くは快適に過ごせるが、徐々に暑くなり本格的にアウェーの季節に移っていくことでしょう・・・冬が待ち遠しいです。





現在八王子では桜が満開を迎え、南浅川の陵南公園に続く川沿いの桜は物凄く綺麗ですが、たまやん家の桜の盆栽(3年目)は・・・



蕾は開きそうではあるが、あと1週間といったところかな?
去年のブログを読んでみるとほぼ同じペースで来ているようです。

大きな桜の木を眺めるのも良いですが、小さいながらも間近で眺める桜も良いものですよ♪






さて、ほにゃららレーシングの進捗状況は大詰めを迎えているようで、2JZのエンジンはシルビアの車体に搭載されて火も入っているらしいですが、エンジンとラジエーターのクリアランスが足りなくてファンが納まらないらしく、急遽対策の為のパネルを製作していました・・・僕じゃないけどね。

本当に今週末の予選に間に合うのだろうか・・・?


2016年09月18日 イイね!

いちごの現在

連休を暇して過ごしているたまやんです。

暫く植物ネタをしてませんでしたが、やめた訳ではありません。
現在のイチゴは・・・





子株作りに専念中です。

去年4株から始めたいちごプランターは、2月の段階でうどん粉病発症。
プランターを寄越せと親に言われて泣く泣く2株分のプランターを明け渡して半分に、もう半分はGW頃に1株が急に枯れ、残ったのは1株・・・orz
その1株が奇跡の復活をとげ、6~7月に実を付けるという状態に。
でも1株なので実の数も少なく、鳥に食われる被害もありそんなに収穫できず。
でも鳥にかじられる事無く収穫できた実は、店で買ういちごよりも濃厚で甘かった。


8月に入り、収穫は終わりランナー伸び放題だったので、子株作りを始めました。
この後プランターを専用の物に交換予定、来年こそはいちご祭りにしたいものです。


桜の盆栽は花が散った後に鉢を大きい物に交換、土も全量新しいのに入れ替えたところ、去年よりも葉の付きがよくてむしろ剪定して減らしたほど。
来年の開花が期待できます。


しかし・・・一年の大半は葉っぱのみの栽培をしてるな・・・w

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation