2012年01月09日
ディーラーの初売りフェアが最終日だったので、用も無く出向いて福袋を頂いてきたたまやんです。
ディーラーに行った後、会社の駐車場で車高調整を行いました。
車高調の説明書を参考に、上がり気味だった右フロントを10mm落とし、左フロントを15mm落として左右を合わせ終わり、何気に説明書のライドハイトの参考値を見て気がついた・・・
※最低地上高90mmの時の参考値です
しまった!勘違いしていた!
最低地上高90mmの時フロント331mm、リヤ333mmが参考値なのだそうだ、あくまで参考だが。
これを踏まえて自分のを確認したら、フロント330mm、リヤ340mmでした。
フロントやばくね?(汗
90mmゲージを使って各部の最低地上高を確認してみると、幸いな事に一番低いところで100mmちょっとでした。
うーむ・・・下がっちゃったなあ・・・・確かに、プロフィールの画像と比べると下がってるなあ・・・
でも、また調整するのはだるいなあ・・・・暫くこのままにするか、とりあえず近所のスーパーの出入りは問題なかったので。
それと、右フロントのタイヤを外したときに、タイヤハウスを見るとグリスが・・・・
まさか・・・・・
ドライブシャフトブーツが破れてグリスが飛び散ってました・・・・orz
あー・・・2年半しか持ちませんでした・・・またドッグ入りかなあ・・・
Posted at 2012/01/09 18:54:10 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記