• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

ヴィッツRS

2週間ほど前から、ヴィッツRSの出物があると言われていたたまやんです。

会社の同僚のつてで17年式ヴィッツRS(MT)を手放す人が居るとの事で、今日試乗してきました。

平成17年式 トヨタ ヴィッツRS 5MT
走行距離43000キロ ノーマル車 ワンオーナー(女性)

ディーラー買取査定:10万
中古車販売店査定:33万
自動車買取専門業者:38万
ディーラー査定額の酷さに話が盛り上がりました。

試乗、外観、エンジンや下回りのチェックをして、私が気に入って
38万より上の額を提示すればそれで決まりという流れ。

外観はそれなりに傷はあるが、それほど気にしないレベルでエンジンは好調。


試乗の結果、僕は要らないという結果になりました・・・orz

過去に色々な車に乗りましたが、今回の車ほど乗り難いと思ったことはありませんでした。

私個人の感性の違いやその車両の個性等もあるので、決してヴィッツ全てを
否定するわけではありません・・・・
しかし、今回乗った車に関しては、発進しようと半クラにしようとするが、アクセル開度が非常に変!
個々の差なのか電子スロットルの特性なのかわからないが、
まるで免許取って初日のドライバーが運転するような酷い発進に・・・
何回か発進すれば、個々の車のクラッチ感覚を理解する自信はあったのだが、ちょっと自信無くしました・・・orz

それに、ある程度速度が乗った状態でのレーンチェンジでの車の挙動が変!
自分が運転して安心できない車って感じたのは生まれて初めての経験。
たぶんオートマ(CVT)でのんびり走るならまだ許せるかもしれないが、何でこんな車作っちゃったかなーなんて思いかねないくらい、自分のフィーリングに合わないと感じた車でした。

正直、維持費も安くなって乗り降りし易くて親には喜ばれるかな?と少々期待していただけに、この結果にはかなりテンション下がりました。

その後にプレリュードに乗ると、なんて運転しやすいんだろうと・・・
直すのも有りかなーとか考えちゃうたまやんでした。
Posted at 2012/06/07 19:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456 7 89
10111213 14 15 16
1718 1920 212223
24 252627282930

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation