
試乗車にもかかわらず、遠慮無しに走行距離を延ばしているたまやんです。
本日ディーラーから電話があり、今日は忙しいのとしっかりと診るのでもう一日待ってちょとの事だったので、明日の夕方まで引き続きN ONEを借りています。
そういうことなら行っちゃおうか?もはや試乗のホームコースとも言える五日市側から奥多摩周遊道へ!ハイドラ起動させて行って来ました。
前回、N BOX+で来たときは足回りの悪さに嫌な気分大だったのに、N ONEターボは楽しいです。
スタビライザーとかが効いているんでしょうか、上りも下りもキビキビと走ります。
途中無茶な追越をするBMWがいましたが、いずれ天罰が下ればいいと感情を抑えました。
奥多摩湖まで来たので、進路を変えて小菅村へ・・・

多摩源流 小菅の湯へやってきました。
土曜日でしたが客足は少なめ?ゆっくりと浸かることができました。

ヤマメの塩焼き(\400)、炭火焼でなかなか美味しゅうございました、まあ大内宿の岩魚程ではなかったですが(^^;
帰りは上野原を経由して帰宅しましたが、途中友人の家の前を通ると友人の車が止まっていたので、写メールして「なう、そして撤退」と書いて送って素早く去りましたw
直ぐに電話が掛かってきたのですが、運転中は電話には出ない人なので(当然ですが)そのまま放置しました。
あとでメールで返信しましたよ(^^;
今日だけで100キロ以上走ってみました・・・返す時に絶賛しておこう、買わないけど(^^;
Posted at 2013/06/08 18:16:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記