2013年08月03日
いよいよプレリュードとのお別れが明日に迫ったたまやんです。
今日はプレについていた様々なパーツを外しました。
画像を撮っていなかったので文章のみ(^^;
ETC車載器←レガシィ時代からずっと使い続けています。
レーダー探知機←最近リモコンの調子が悪いし、OBD2非対応なので買い換えても良かったのですが、とりあえず外しました。
ドラレコ←中華製の安物で、ワンセグの受信に影響ありの口コミがあるので状況によってはお役御免?
タイプR純正チタンシフトノブ←次期車はATなので使えませんが、記念に保存。
テクトムCMX-100 H1←車両診断コネクタにポン付けの超お手軽追加メーター、絶版故に高値取引されているので、売却予定。
ナビは会社の同僚にあげようと思ったが、外すのを手伝うのを条件にしていたら都合が合わず、そのまま・・・2002年モデルのトップグレードAVN9902HD、地図データは最終の2010年に更新済み、未だ現役で使用できるのですが・・・勿体無いが次期車にはナビ搭載なのでお役御免。
欲しい人が居たら無料で譲ったんですがね・・・
レカロシートは純正シートがない為そのまま。
まあ、元々中古で入手したので惜しくは無いですが、助手席のLXはブリンブの正規品でへたり、破れ無しの程度上だったのでちょっとだけ惜しいな・・・外してもオフィスチェアにしか使用用途が思いつかないけど(^^;
明日の夕方にはプレは引き取られ、次期車・・・・じゃないんだなーこれが。
予定では1ヶ月超ほど代車生活になります。
ピンクの代車だけは勘弁だな・・・
Posted at 2013/08/04 00:44:15 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記