• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

初期型フィットのインプレ的なもの?

初期型フィットのインプレ的なもの?プレリュードがドナドナされて1日が経ち、いつまでもクヨクヨしていられない、気分を切り替えようと思っているたまやんです!


昨日からディーラーから借りている代車の初期型フィット。
意外なほどこいつの感触が良いです。
走行距離6万弱、ディーラーの車としてはかなり距離を乗っているので、下取り車を代車にしているんじゃないか?
まだ車検証等を確認していないので詳しいグレードはわからないが、エンブレムが赤だったので1.3Lであろう。
鉄っちんホイールとドノーマルなのだが、意外と足回りがしっかりしているのかロール感も抑えられていて、N BOXのようなふにゃふにゃ感が無いのが好印象。
ショックの減衰は普通といえば普通だが、実にバランスが良い気がします。
パーキングブレーキが最近のフットレバー式ではなくハンドレバー式なのも良い、やっぱりパーキングブレーキはハンドブレーキじゃなきゃ!

1.3Lでも街乗りで特にパワー不足は感じない、ストレス無く乗れますね。
個人的には、現行のフィットよりこっちの方が僕には好みです。

これは良くないと思ったのは2点

まずは、ブレーキの効きが悪い点。
まあこれは今までプレリュードに乗って、社外のパッドにスリックローターのブレーキ強化に慣れてしまっていたのもあると思う。
少なくともパッド交換すれば多少は改善されるでしょう・・・代車だからどうしようもないけどw

次は、ヒルスタートアシストが無いので、坂道発進のときはブレーキを離すと車体が後方に下がるので、ハンドブレーキを使って後方に下がるのを防止するのですが、これはプレリュード(MT)の時は当たり前に使っていたので苦でも何でも無いのですが、このフィットは肘掛が邪魔でブレーキレバーを握る時に腕に思いっきり干渉してやり辛いです。
これはどうにも対処のしようが無いので評価はかなり下がります。

欠点というほどではないけど、安物感を感じるのはウインカーリレーの音。
物凄く安っぽい、古臭い音です。



番外

下取り車→代車にしていると思った理由の一つにオーディオがあります。
純正ではなく社外のHDDのサイバーナビが付いているのですが、録音しているミュージックのほとんどが・・・






















アニソン縛りだった















俺的には一向に構わないのだが、HDD容量フルで録音されていて、CD録音が出来ないってどうなのよ!?w

まあ、USB端子が別で付いていたので、USBメモリにMP3を入れて持ち歩けばいいんですけどねw



意外なほど個性をもった代車です。
Posted at 2013/08/05 21:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5678 9 10
11 12 1314 151617
18192021 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation