
プレリュードがドナドナされて1日が経ち、いつまでもクヨクヨしていられない、気分を切り替えようと思っているたまやんです!
昨日からディーラーから借りている代車の初期型フィット。
意外なほどこいつの感触が良いです。
走行距離6万弱、ディーラーの車としてはかなり距離を乗っているので、下取り車を代車にしているんじゃないか?
まだ車検証等を確認していないので詳しいグレードはわからないが、エンブレムが赤だったので1.3Lであろう。
鉄っちんホイールとドノーマルなのだが、意外と足回りがしっかりしているのかロール感も抑えられていて、N BOXのようなふにゃふにゃ感が無いのが好印象。
ショックの減衰は普通といえば普通だが、実にバランスが良い気がします。
パーキングブレーキが最近のフットレバー式ではなくハンドレバー式なのも良い、やっぱりパーキングブレーキはハンドブレーキじゃなきゃ!
1.3Lでも街乗りで特にパワー不足は感じない、ストレス無く乗れますね。
個人的には、現行のフィットよりこっちの方が僕には好みです。
これは良くないと思ったのは2点
まずは、ブレーキの効きが悪い点。
まあこれは今までプレリュードに乗って、社外のパッドにスリックローターのブレーキ強化に慣れてしまっていたのもあると思う。
少なくともパッド交換すれば多少は改善されるでしょう・・・代車だからどうしようもないけどw
次は、ヒルスタートアシストが無いので、坂道発進のときはブレーキを離すと車体が後方に下がるので、ハンドブレーキを使って後方に下がるのを防止するのですが、これはプレリュード(MT)の時は当たり前に使っていたので苦でも何でも無いのですが、このフィットは肘掛が邪魔でブレーキレバーを握る時に腕に思いっきり干渉してやり辛いです。
これはどうにも対処のしようが無いので評価はかなり下がります。
欠点というほどではないけど、安物感を感じるのはウインカーリレーの音。
物凄く安っぽい、古臭い音です。
番外
下取り車→代車にしていると思った理由の一つにオーディオがあります。
純正ではなく社外のHDDのサイバーナビが付いているのですが、録音しているミュージックのほとんどが・・・
アニソン縛りだった
俺的には一向に構わないのだが、HDD容量フルで録音されていて、CD録音が出来ないってどうなのよ!?w
まあ、USB端子が別で付いていたので、USBメモリにMP3を入れて持ち歩けばいいんですけどねw
意外なほど
個性をもった代車です。
Posted at 2013/08/05 21:34:01 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記