• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

後学の為に・・・

久しぶりに車弄りを行ったたまやんです。

日中は狭山日高のスーパービバホームへプチドライブ。


だんだんと6000KのHIDにも慣れてきましたが、やっぱりちょっと暗く感じる。
フォグをHID化しようと思うが、ふとLEDフォグランプってどうなんだろう?
某オクで色んな種類があり、明るさを謳っています。

試しに1回だけ入札してみたら、そのまま更新されずに落札されてしまったので、後学のために取り付けてみることにしました。


H8のLEDランプです。
ここで疑問、説明には5W LEDを10個搭載で50Wとあるが、何が50Wなのか?

消費電力が50W?それだと節電どころか逆に電力食ってます。
50Wのハロゲン球に匹敵する明るさ?でも単純に5WクラスのLEDを10個搭載しても合計で50W球に匹敵するとは思えない。

非常に謎なLEDですが、とりあえず取り付けてみましたが・・・これがまた難儀しました。
3枚の羽のような形状の寸法が純正バルブと比べて違い、大きすぎて入らない。
グラインダーやヤスリで微調整してようやく取り付けが出来ました。

暗くなるのを待って点灯してみると・・・


うん、眩しいですね。


明るいのではなく、眩しいです。
バルブ先端のプロジェクター部分の発光が眩しいです。
純正バルブは遮光してあるので、やっていることは逆。
このLED、フォグとしての実用性はあるか?については答えはNO!
眩しいだけで明るくはないのです。

まあ、予想していた事なのでこんなもんかって感じですね。
6000KのHIDやLEDリングと色が近いので、ファッション的なもんですか?眩しいですけど。
フォグランプとしてではなく、ポジションランプとしては良いかも、眩しいけど。

残念ですが、僕的には無しですね・・・HID化を進めましょう。



暗くなったので、今日の弄りは終了。
明日はとある人物とお会いする為に、こんなものを積載しました。
Posted at 2013/11/16 18:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112131415 16
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation