• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

代車の無い12ヶ月点検

代車の無い12ヶ月点検本日、N-ONEをちょっと早い12ヶ月点検に出してきたたまやんです。

結局暑くてブレーキパッドの交換をする気が起きずに点検の日がやって来てしまったので、申し訳ないが今回は整備士さんに汗をかいてもらう事にしました。
その分時間がかかるので代車があれば借りようと思ったが、あいにく出払っていたようで出来上がるまで徒歩でブラブラ・・・

どうせなら立川まで行ってみようかと、少なくとも10年ぶり?位に電車に乗りました。
もう新型じゃないけど、このタイプの車両には乗ったことが無かったはず・・・そのくらいの電車嫌いの車スキーです。
預けたディーラーがJR高尾駅の近くなので、高尾駅から立川へ・・・その前に高尾駅でアレを見ていこう・・・



高尾駅1,2番線ホームの支柱ですが、これが何かわかりますか?






拡大すると何やら穴が開いてますね。
実はコレ、昭和20年7月8日に起きた米軍機の機銃掃射による弾痕です。
当時のレールがこうして今でも柱として使われていますが、さりげない戦争の爪痕です。
八王子にはこういった戦争の遺構やそれを語る記念碑などがさりげなく残っています。


さて・・・乗りたくは無いが乗らないと立川に行けないし、暑いのでエアコンの効いた車内で暫し我慢・・・電車嫌い。

立川に到着し、デブ御用達の店”サカゼン”に行って衣類でも見て行こうかと・・・


だが・・・



サカゼンが無い!!



それどころかフロム中武が閉鎖されてる!!


立川に来た意味無し・・・・orz

往復620円の無駄金を使って高尾駅へとんぼ返り・・・


高尾駅到着



暑い・・・もうだめ




喫茶店で暫し休憩・・・


その後も色々とブラブラするが、暑さに耐え切れずにディーラーへ・・・
すると点検が終わっていたので、ちょっと頼んでいた部品とブレーキパッド交換の工賃を支払ってディーラーを後にする。
特に異常は見られないが、バッテリーがかなり弱ってるよ?ドンマイ♪って言われたので、転ばぬ先の杖、泡銭があるうちに交換しましょう・・・もちろんネットで注文して自分で交換しますが。



交換してもらったブレーキパッド、シムのおかげで青いのが見え難いです・・・
まだ当たりが付いていないだろうから暫く慣らし運転ですが、思いのほか制動力が向上しているように思えます。
インプレはもう暫くしてからですね。

点検時走行距離:14,367km
Posted at 2015/08/02 17:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 45 678
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation