• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

絶好の洗車日和

絶好の洗車日和久しぶりに手洗い洗車をしたたまやんです。


気温低め、曇天、洗車をするには絶好の日和!
花粉が無ければ完璧でしたね。


明日は母を連れてお出かけの予定なので、車を綺麗にしておきたい。


まずは、腹ごしらえの・・・



坂内の喜多方ラーメン♪
いつもはチャーシュー麺を食べるけど、今回はあえて普通のラーメン(味玉トッピング)。
それでもチャーシュー5枚のってますけどねw

腹ごしらえが終わり、場所を会社の駐車場に移動。

花粉で屋根もガラスも花粉まみれなので、シャンプー洗車でアワアワにしました。


フロントは傷?汚れ?タール?のようなのが結構見受けられるので、コンパウンドで磨き・・・


目に付いたところは全て落として綺麗にしました♪


仕上げにゼロ・プレミアムでコーティングを行い、艶っつやの状態に!
ドア裏やハッチバックの裏、ボンネット裏や給油口の蓋の裏等、拭き残しなし。
ラストにホイールを綺麗に拭きあげて終了。

疲れました・・・


N-ONEプレミアムに付いているハッチバック下部のメッキにホースで水をぶっ掛けると、泥のような汚れがわんさか出てくるんですけど・・・内部はどうなってるのやら・・・一度外してみようかな・・・?



さてさて、今日はもうひとネタ。
この間の楽天スーパーセールで色々購入していたのですが・・・


上海問屋(ドスパラ)のドライブレコーダー(DN-12865)

私の車にはもうドラレコは装着済みで、コレは別の理由(その理由はまたいずれ・・・)で購入したのですが、どんなもんかちょっと試してみたくなるのが人情というもの。


ちょっと仮組みしてみた♪


箱書きには「ルームミラー一体型で視界を邪魔せず車内スッキリ」と書いてありますが、ミラーそのものの面積が純正ミラーの1.5倍くらいはあるので視界を邪魔しているね・・・w
まあ、慣れの問題かな?サイズ的に軽では大きすぎですね、ワンボックスなんかにはちょうど良いのかも?
ワイドミラーになってしまっているのでバイザーを下ろすと干渉しちゃいますね。
これが嫌で後付けのミラーを採用せず、モビリオ純正ミラーに交換しているのですが。


普段使用しているドラレコの電源をつけようとしたら、干渉してつけられず・・・
カバーを一時的に外して対処、このミラー型に付属してる電源はL字形状のコネクタなので干渉はしません。


ミラーの保護フィルムは剥がしていませんが、特に問題ないです。
画面も大きくて見やすいです、右端のボタンでモニターのON-OFFが出来るので、普通にミラーとして使うことも問題なく、前方視界が悪くなった反面後方視界はかなり良くなります、若干青さが目立ちますが。


固定用のバンドが付属されていましたが、無くても問題無く固定できますね。
カメラがセンターに配置されており、上下左右の角度調整が可能。
映像が完全にセンター映像に出来るのはこのドラレコ最大の魅力ではないでしょうか?正直コレはイイ!と感じました。

さてさて、肝心の画質はどうでしょう?
本当は昼間と夜間の比較をしたいところですが、今日は絶好の洗車日和の曇天・・・しかもカメラについている保護フィルムも剥がしていないので、若干暗く画面端は微妙にぼけています。


youtubeにアップしたので画質劣化が起きていますが、マスターファイルは1080PのフルHD画質で相当綺麗です。
映像は暗いけど、曇天と剥がしていない保護フィルムの影響かもしれません。

某オクで当たり外れの危険を侵して格安ゲットするよりは、これひとつ買ったほうが後々良いかもしれません。
軽にはちょっと大きすぎですが、気にしないor慣れだという人はいいと思いますよ?
画面がセンターに持ってこれる(そもそもカメラ位置がセンターだしね)のは相当良いです。
それとドラレコの最大の敵は熱です。
夏場等にドラレコを直射日光から守らないとすぐに壊れますよね。
フロントガラスに吸盤や両面等で貼り付けるタイプだと、サンシェードで保護しようとしてもカメラ位置が変わってしまったりで再調整が手間だったりしますが、このミラータイプだとサンシェードの内側に難なく入るし例え当たったりして位置がずれても、画面を見ながら直ぐに調整が出来るのは利点として大きいです。



じゃあ、このまま使い続けるかって?
いやー・・・今使ってるの後方カメラ付きだしなあ・・・うーん・・・
Posted at 2016/04/02 21:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3456789
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation