• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

朝市へ

今日は第一日曜日、かつぬま朝市の日なので母親を連れて山梨県は甲州市に行ってきたたまやんです。


・・・・歳なのかねえ?

コンデジはバッグにいつも忍ばせているのですが、撮るのを忘れてしまいました。
いつものように干し椎茸や玉子やらを買って物色して30分ほどで朝市を後にします。

河口湖って遠い?って聞かれたので遠くもなく近くもなくと答えると、河口湖周辺にある久保田なんちゃらとかいう美術館に行きたいと言うので渋々連れて行くことに。
甲州市はまったく雪はなかったのだが、御坂路はまだまだ雪が残るプチ雪国状態、車が汚れる・・・

久保田なんちゃらの美術館に到着。
私はまったく興味がわかなかったので一人で行ってきてと車待機、スマホゲームをして過ごしたり一年戦争史をDVDにしたのを観てたりして過ごす。
ちなみに入場料はいくらか調べたら大人1300円・・・この金額を見て、興味ないのに払える額じゃない、それならこのお金で美味しいものを食ったほうが良いと思った。


というわけで、暫くして母親が戻ってきた、ご満悦の様子。
ちょうどお昼の時間帯になってきたので、ほうとうかうどんでも食って帰るかと車を走らせ・・・


ほうとう不動の建物に引き寄せられて入店、入口の柱や梁、大きな看板等が凄いなー


建物は凄く大きいのに、入り口はどこだ?


入口小さっ!! HPを見ると普段は大きく開け放たれているようなので、冬仕様の入口なんでしょうw


店内は薄暗いがそれがまた趣があって良さげです。
武田二十四将が描かれた額も飾られてあったり、なかなか良い感じです。

モザイク処理してありますが、母も歳とったなあ・・・と個人的には感慨深い1枚です。


飯も食ったし、あとは帰るだけだと・・・でもここまで来たなら鳥モツ煮は買って帰りたいと、販売店をググって探し、購入して帰路につきます。

高速で帰るのと下道で帰るのどっちがいい?と尋ねると、下道がいいと言ってきた。
なら2時間コースだなと、ちょっと飲み物が欲しいなと山梨県内のいたる所にある”ハッピードリンク”なる自動販売機でで飲み物を購入、ちょいと裏道を走っていたらリニア見学センターの近くに新しい道の駅が出来てたので寄ってみたりでぶらぶらしながらの帰路でした。

今朝まではそれなりに綺麗だった車が、かなり汚れてしまいました・・・
Posted at 2017/02/05 23:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation