
今日も無事に運行を終えて帰宅したたまやんです。
仕事での業務報告にLINEが使われているのですが、昨晩同じ日に入社した人が脱退していた。
ああ、多分辞めたな・・・
そう思いながらも仕事をこなして帰社、所長に尋ねたら辞めちゃったと嘆いていた。
7名採用して現在5名が入社(あと2名は7月から)して5名のうち3名が辞めちゃったらしい。
現在残っているのは1人目の人と私のみ、みんな運送業を甘く見ていたのかなあ。
私はまだひとつのコースしか走っていないので他のコースが過酷だったのかもしれないが・・・仮に同レベルの仕事内容だったとしたら、この程度で辞めちゃうくらいなら運送業何処行っても無理でしょ・・・ぶっちゃけこの仕事ぬるいレベルだ。
荷役でなく運転でダメなら、そもそも運送業に来るなって話だしね。
所長「大型持ちがホント居ないんだよなあ・・・たまやん君って4tだけだっけ?」
私「いえ、一応取りに行きましたから大型はありますけど・・・」
所長「そうだよ!忘れてた!たまやん君取ったんだよね!!」
忘れてたんかい・・・orz
所長「来月からこっちでこれやる事になったんだけど、たまやん君どう?」
見せられたのは、大型での関東⇔関西の全線高速使用のセンター輸送便
大型車は新車で禁煙車、豪華装備(MT)、関東で積んで中京で降ろし、関西で積んで帰ってきて関東で降ろす1回24時間運行、荷役は今と同じで楽々で汗もかかない。行ってきた翌日は休み、給料は跳ね上がります。
具体的に数字も聞いちゃった・・・(@@;
大型免許取ったからにはやっぱり大型乗りたいし、給料もとても魅力だけど、免許取立ての新人で不安じゃないんですか?って聞くも、とりあえず2日くらい横乗りしてもらって判断すればいいと。
今のコースだと毎日の出勤でガソリン代がえらい事に・・・計算すると1.2~1.5万位だが、関西便だと出勤回数が減るからガス代も減る上に給料も増えてオイシイ!
まあ、あとは身体がついて来れるかだね、まだ決まったわけじゃないのでこれからどうなるかですが、こんな案件が舞い込んできました。
Posted at 2019/06/25 13:33:37 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記