
関東~関西の24時間運行から帰ってきたたまやんです。
日曜日の午後7時から24時間の中距離輸送の横乗り研修を受けて来ました。
ハイドラを起動して放置、たまに溜まったイベントを見ていたのだけど、ハイドラって24時間立ち上げっ放しは出来ないみたいですね、あと少しで強制ゴールされてしまいました。
画像はフォワードのままだけど、使用した車両はISUZUギガ。
これも暫定で、8月には日野プロフィアが納車されるようです。
今回はセンター毎の積み込みや荷降ろしや各ルールなどを教えてもらい、途中で運転を変わって高速走行、一般道、給油、坂道発進、バースへのバックでの取り付け等を行った。
先輩ドライバーからは運転はまったく問題ないと評価を頂いたのだが、私自身はいっぱいいっぱいで緊張しまくり。
免許を取得して一ヵ月半ぶりの大型トラックの運転でした。
会社に戻り、先輩ドライバー、運行管理、所長を交えて話をし、明日もう1日同乗研修をお願いしました。
明日は全工程運転を行い、先輩は見てるだけの見極めを行ってもらい完全に大型に慣れると共に実際1人で本当に運行できるかどうかを確かめたかったので、もう1日お願いしました。
さて、往復1,100キロ・・・大阪って遠いわw
本当に世の長中距離大型ドライバーって凄い人たちだって思うよ・・・自分もそうなろうと頑張っているんだけどね。
Posted at 2019/07/08 21:24:39 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記