
ほぼ2徹で仕事してきたたまやんです。
地場のコースを6日の午前0時から走り、終わってから夕方に法律で受けなければいけない適性検査を受けた。
当初はこれで帰宅予定だったのに、運行管理者の手配ミスで私が今担当しているコースを走る人が居ない事態になり、徹夜だったのに急遽そのまま自分のコースを走る羽目に。
こっちで積んで中京で降ろすまでは良かったが、大阪に向かっている頃に疲れが出てあくび連発、積み地到着間近になると
「もう無理、もう無理、もう無理・・・」って独り言を発するくらいに。
高速出口ですぐに信号を左折するのだが、気が緩んだのか信号が赤になって気がつくのが遅れ、けっこうな急ブレーキを踏んで荷台の中にあったコンパネ板が滑って前方の壁にスコーン!と当たる音が聞こえた。
空荷だったから特に問題はなかったが、荷物積んでいたらもう終わっていただろう。
なんとか事故を起こさずに到着。
2時間ほど仮眠の時間があったので、目覚ましをかけて即落ちしました。
2時間とはいえぐっすり寝たので帰りはいつもの調子にまで回復、危なげなく帰って来れましたが・・・
伊勢原JCTあたりで車3台の玉突き衝突(カマ掘りで死傷者は無い模様)があり3キロの渋滞があったのだが、その渋滞中の私の前にいた車が、絶対にぶつけてはいけない車でした。
今私が乗っている大型トラックより高い、ぶっちゃけ2台買える値段のお車
レクサス LFA
ノロノロ運転なのに30m以上車間を開けていたにも関わらず、だれも割り込んでこない。
流石に回りも空気読んでいるようだ。
Posted at 2019/09/07 21:19:35 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記