• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

今日は尾張一宮PAで・・・

今夜も夜の積み込みが無いたまやんです。

先日、会社からLINEで積み込みキャンセルのお知らせが来たのですが、今までは月に1回あるかどうかだったのに、今月は4回も発生しています。
1日2便走るうちの1便目がキャンセルで2便目はあるので空車の状態で積地へ走る事になります。
今の私のルートは
往路:千葉→小牧→奈良
復路:大阪(堺)→小牧→東京(江東区)
となっており、今日は朝に奈良で荷物を卸し、いつもは堺へ行って夜中の積み込みに備えるのだがその堺の積み込みが無いのでまた空車で小牧へ蜻蛉返り。
復路の小牧→東京の便に備えるのですが・・・小牧のスタッフからは
「堺からの荷物が無いと、ほぼ確実に東京行きも無いよ」
なんて言われているのです。
正直行って尾張一宮PAで待機しているのは無駄なんですが、まだ欠車が確定していないので待機するしか無いのです。

こんな状態でも車両チャーターなので料金は発生しているし、私にも給料は発生する。
楽で良いと言えば良いのですが、正直言うと通常運行していた方が気持ちとしては楽です。

うちの会社は4tがメインで大型は少ないです。
大型はとある世界大手の仕事を、4tはフリー便と、世界大手の仕事をしていますが、大型と4tとでは仕事内容に差が大きいです。

移動距離
4tフリー便>大型世界大手>4t世界大手
拘束時間
4tフリー便>4t世界大手>大型世界大手
給料
4tフリー便>大型世界大手>4t世界大手

こんな感じでフリー便は給料は良いが過酷、4t世界大手は給料も安くて大型より過酷です。
まあ、私の場合は家に帰れないという条件も付きますが、大型で帰れないのは極一部です。
私の担当コースは以前にも言ったが帰れないけど温い仕事内容で良い給料、ただでさえ温い仕事内容なのに積み込み自体無いと「何しているんだ?俺」感が漂ってきます。
4t世界大手を担当している人たちには話せない内容ですよ?
4t世界大手はコースによっては過酷で長続きせず、人の入れ替わりが結構激しいですし。
正直4tに乗りたくないと思ってしまっている自分がいますが、今のこんな情況だからちょっと罪悪感みたいなものも感じます。
免許の違いでこんなに落差があるんだなーと思わずにはいられません。

ちなみに4tフリー便は稼げるけど楽を覚えしまった私はやりたくないと思うレベルです。
それこそ日本全国走りますし、荷主は一般企業なので待機問題もあるし、睡眠時間の不足、勿論家に帰れるのは週末のみとか。

今は恵まれているなあ・・・これはいつまで続ける事が出来るのかと思わずにはいられません。
Posted at 2020/02/21 20:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 56 78
9 101112 131415
16171819 20 2122
2324 2526 272829

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation