今日は早く終わったけど・・・な、たまやんです。
今は閑散期で荷物量が少ないです。
クライアントの配車係から所属のベースに戻って来た時に0時半を越えていたら、戻りの電話をしないで帰っちゃって良いと言われている。
今の時期は大体ベース間輸送の出荷が終わっているからだという事らしい。
この場合、帰り荷を積んでベースに帰ってきた場合の事を言うのだが、では帰り荷が無かった場合はどうだろう?
今日、流山で荷を降ろして帰り荷が無かった。
時刻は23:00、高速を使ってベースに戻ると到着予定時間が0:40
空荷で高速使ってベースに戻るべきか、戻っても終了していたら高速代払って戻っても無駄なので、下道で会社に帰るべきか判断に迷う時刻だったのでクライアントに電話して聞いてみたところ
「戻ってきてください」
という指示だったので、空荷で高速を使いベースに戻る。
予定通り0:40に到着して戻りの電話を入れるが・・・電話に出ない。
もう終了して帰っちゃっている模様・・・
正直かなりイラっとしました。
こちとら経費節約してあげているのに、何その行動。
せめて終わったなら終了の連絡くらいくれよ!
そうしたらその時点で高速下りて下道で帰ってあげるのに。
まあ、結局のところ、会社に帰ってきたのが1:30
仮に23:00に流山から下道で帰ってきた場合も2時間半で帰るので同時刻に帰ってくるのでどっちでも同じだったわけなんだけど、無駄に高速代3,660円を使っただけだよね。
明日出勤したら会社に事の顛末を話してきっちり請求するように言っておこう。
それでもイライラが収まらなかったので・・・

ヤマモトヤ自販機(玉子サンド研究所)に行って玉子サンドを爆買いしてやったぜ!
まさか真夜中には置いてないよな~とダメ元で行ってみたら置いてあった(笑)
Posted at 2022/10/26 04:10:12 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記