
橋本のマックのドライブスルーの出口から進入する馬鹿たれ軽自動車を目撃したたまやんです。
国道16号の相模原市内をトラックの運転席窓を開けて走っていたら、対向車側でF1の・・・それもV8とかV10時代のエンジンサウンドが突然聞こえてドップラー効果で過ぎ去っていき、思わず後ろを振り返って確認したところ・・・
過ぎ去ったのはなんか普通の軽自動車だった・・・
ええと・・・?
いや、マジで昔の、それこそシューマッハが活躍していた頃の甲高いエンジンサウンドで凄い良い音だったのだけれど・・・?
ハブベアリングが逝かれた音?エンジン?なんだったんだ?あの軽は・・・?
(・_・;)
さて、先日製作してもらったコルセットが出来上がり、装着してみたのだが・・・
なんていうか、コルセットとしての性能は抜群・・・過ぎました。
あまりにもホールド性が高すぎて身体の動きが制限されて、運転がヤバいレベルです。
仕事が運転手だけに、こんなの着けて運転したらそう遠くない未来に事故を起こすのは間違いない!
危険なので仕事中は使えません。
じゃあいつ使うの?仕事終わって帰宅して自室で?基本寝るだけだよ?
いや、無理です。
使う機会が全くないッス!
無駄な買い物(?)したな・・・協会けんぽに払い戻しの申請書を作成して提出しないと保険負担分のお金が帰ってこないし・・・
あー・・・無駄だった・・・orz
Posted at 2024/01/31 04:41:48 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記