• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

草津温泉

繁忙期を前に連休を取得したたまやんです。

何度か草津を訪れる・・・というか通り過ぎる事はあっても宿泊したことが無く、湯畑も観た事が無いので行ってみたくなり、母親と1泊旅行に出かけました。

どうせルート的に伊香保あたりを通るので朝食に水沢うどんを食べようという事に。

alt
いつもは大澤屋に行っていたのだが、今回は別の店に行ってみようと水沢亭へ。

どちらもよく高速道路のSAでお土産に買っていたので知名度は高いのでしょう。
それだけではなく、事前情報で知ったメニューが気になったのがありました。

alt
どーん!3人前メガ盛り!とにかくうどんをたらふく食いたいってのと、ツユが醤油だれとごまだれ2種類付いているのもポイント高し。
いつもは醤油だれ派なのだが、なんと今回はごまだれの方が美味しかった!
また食べに来たいと思えるほど大満足でした。

alt
たまやん家は基本的に道の駅めぐりの旅行がメインなので各所の道の駅に寄りながらでしたが、八ッ場ダムが完全に水を湛えた姿を見たのは初めてかもしれません。

alt
湯畑から歩いて2分位の所の宿に到着し、チェックイン早々に湯畑観光。
匂いと音と視覚、そして触覚(温度)でもって湯畑を堪能、なかなか凄いですね。

alt
一度宿に戻り、宿の温泉を堪能するが・・・少々、いや結構熱くて長湯できず。
宿は素泊まりだったので湯畑を一望できる食事処でお食事タイム。
平日というのもあって観光客はそれほど多くなく、日本人が多かったかな?外国人も居たけどC国人はいなかったんじゃないかな?奴らが居たらわかりますからね、うるさいので。

alt
食べ終わる頃には日没で暗くなり始めて今度はライトアップされた湯畑を堪能、なかなかなものです。
湯畑を一望できる宿だと見てて飽きないかも?

alt
宿に帰って暫くしてから、私一人で共同浴場へ。
歩いて数分の所にある地蔵の湯に到着。
目の前の外灯が真っ青でお化け屋敷か!って感じでしたw

私の好きな白濁とした硫黄泉で白さと香りは十分に満足出来るものなのだが・・・

正直熱い・・・

入れない事は無いが、自分以外入らずお湯の攪拌が無い状態で我慢できるレベル。
でもここはマシな方らしいですね・・・( ̄▽ ̄;)

alt

地蔵の湯から歩いて数分?10分位?次に訪れたのが千代の湯。
時間も21時を過ぎていたのが良かったのか、貸し切り状態でしかも温度もちょうど良い温度で一番良かったと思える場所です。

alt

目の前に湧水もあり、風呂上りの水分補給がありがたかった。
トイレもあって至れり尽くせりです。

本当は西の河原露天風呂にも行ってみたかったのだけど、宿から離れた場所だったので歩いていくのが億劫だったのと、車を出すにも駐車場から結構歩くみたいで行くのは断念しました。
次回草津を訪れる際は、宿泊場所を吟味して西の河原露天風呂に行きやすい所を探す事にします。

alt
千代の湯を出て最後にまた湯畑の前で涼んでから宿に帰りました。

翌日は朝から本降りの雨で志賀草津高原ルートを通って長野へ行きましたが 、雲の中でまったく景色を拝むことが出来ずかなり残念でしたが、長野県内のとある道の駅で根曲がり筍を発見して母親が興奮してました(笑)
買って帰り、根曲がり筍を使った煮物を堪能しました。
Posted at 2024/06/02 00:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567 8910 11
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation