• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

温泉旅行

温泉旅行繁忙期にはまだ早いのに、今月は多く走っていて来月の給料がちょっと楽しみなたまやんです。

19日から2泊3日で温泉旅行に行ってきました。
ただ、たまやん家は基本道の駅巡りでほぼ観光地にには行かないという何しに行っているのかわからない特殊な旅行です。
今回、唯一行った観光地が殺生石です・・・

そんなわけで、何処で何見たとかではなく今回はたまやん家が宿を探す際、どういう基準で探すかをちょこっと話しておこうと思います。

母は今年74歳、来年からは後期高齢者です。
なので基本老人に優しい宿を探さねばなりません。

1:温泉宿 これは絶対条件、泉質は硫黄泉なら最高!
2:階段はNG 数段程度なら良いが、上階に上がるのにエレベーター無しはダメ
3:部屋から大浴場が遠いのもできればNG 遠すぎると入るのを渋る

そんな老人の事を考えないといけないので結構探すのが大変です。
そんなわけで今回選んだのが那須高原、ホテルサンバレー那須の系列ホテルのオリエンタルガーデン

alt
ここの露天風呂付客室に宿泊しました。

実際、部屋に入るまで大浴場に近いかどうか、わからない場合が多いです。
なので露天風呂付客室ならダイレクトに入れるじゃない!って感じで奮発して借りたのですが・・・

大浴場がめっちゃ近かった・・・

ま、まあ・・・最初に大浴場に行ったのだけど、これがもう最高に気持ちが良かったです。
私の大好きな硫黄泉!あの硫化水素臭がたまりません・・・


部屋の温泉も同じ硫黄泉の露天風呂で、源泉かけ流しで贅沢です。
食事のあとに飲み物とスマホを持ち込んで映画見ながら浸かるというのも最高です。


ドバドバと流れているわけでは無いけど、長湯するにはちょうど良い温度で気持ち良かったです。


大浴場の方は0時~5時は入れないのだが、客室の方はいつでも入れるので早朝に目が覚めてダイレクトイン!気持ちよか~♪

那須高原のオリエンタルガーデンの露天風呂付客室は当りなホテルでした。
楽天スーパーセールの時に予約したので通常より安く泊まることが出来ました。
ここはリピートしたい部屋でした。

ちなみに、翌日は水上温泉に行ったのですが・・・正直私の中ではイマイチだったので割愛させていただきます
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/10/31 05:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「露天風呂付き客室、露天風呂というか半露天かな?」
何シテル?   10/19 17:04
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 789 1011
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation