• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

やっぱり気になるなあ・・・

プレのピストンリングの音、気にしないことが出来ないたまやんです。

車に乗る→ストレス解消→色々頑張る→ストレス溜まる→車に乗る

といった循環で、私のストレスは日々解消されていたのですが、最近では・・・

車に乗る→Pリング音が気になる→ストレス溜まる→車に乗らないで休日過ごす→ストレス溜まる

という感じで負の連鎖状態になり、ストレス発散に繋がっていないです。
何処にも出かけないから日記ネタも無いし。
ネットしている間は中古車サイトでよさそうな車を検索していたり、気になるのがあったら良い点悪い点を調べたりで、次の車を探しちゃってるし・・・
次の車検までに乗り換えは決定しているけど、次の車検まで1年半も残っているしなあ・・・

ん!こんな暗病反な言葉ばかりではいかん!
何か現状を打破する起爆剤を投入しよう!

・・・・・・・さて、何すっかなー?w
Posted at 2012/02/19 15:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年02月16日 イイね!

相変わらず少ない

今週も、仕事が薄いたまやんです。

今日午前中は何もやることなし、何故か会社にあるトヨタ86のカタログを見て過ごしたり。
お昼間際にひとつ仕事が入ってきて、私がかっさらって午後はプログラム組んで加工。
定時間際に終了、明日は何しよう・・・と話していたら、A元部長が

「たまやんは一仕事終わってやりきった感があるから、明日は寝坊で休むかな?」





それはフリですか?(´・д・`)




明日は寝坊して休めと・・・?(;゚д゚)



私の明日は、どっちだ・・・
Posted at 2012/02/16 21:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年02月14日 イイね!

頼むほうも頼むほうだが・・・

帰宅後、急に母親と調布駅南口のラーメン屋”坂内”に行ってきたたまやんです。

喜多方ラーメンといえば、平太縮れ麺が特徴のラーメンです。
私も母親も生まれは会津なので、当然それに倣って平太縮れ麺を頼みました。
ですが、後に来た客の注文に聞き耳を立ててみると・・・

「細麺で」

「細麺で」

「太麺で」

「細麺で」


うん・・・・・


モマエラ喜多方ラーメン食いに来てるんじゃねえのかよっ!!




まあ、個人の自由ですから、口には出しませんが・・・


でもね?


細麺なんて出すな!!喜多方ラーメンとしての誇りを捨てんなっ!!!





郷土愛として言わしてもらいたいが・・・心の中で叫ぶだけにしておきます。
関連情報URL : http://www.mensyoku.co.jp/
Posted at 2012/02/14 22:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年02月13日 イイね!

フィギュア予約しちゃった・・・

あまりの出来のよさ、表情、そのスタイルに惚れてしまったたまやんです。

それはメールでした。

そのメールはAmazonからで、フィギュア新発売の告知でした。

それを見た瞬間、衝撃が走りました。

こんな心躍る物を見たことが無かった。

もうすっかりです。

そのサイトに飛び、その製品の画像を色々と見るたびに、欲求は果てしなく膨れ上がる。

ほ・・・欲しいっ!

買う!ぜってー買うっ!!

すぐに購入予約しました。

ついに、俺もフィギュア持ちに・・・・いや、モビルスーツなら持ってるか。
(ジオノグラフィやガンダムFIXはフィギュアのカテゴリなのだろうか?)

ならよしっ!!



























というわけで、これを予約しちゃいました、テヘ♪







できれば四天王も欲しいのだが、流石に全部揃えるのは・・・(汗)
関連情報URL : http://revoltechtakeya.com/
Posted at 2012/02/13 23:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年02月12日 イイね!

気にしないことに

午後、ディーラーへ行き整備長に伺ってきたたまやんです。

私が気になっていたタペット音ですが、整備長によると別の音だと判明。
バルブクリアランスではなく、ピストンリングの音だそうです。
整備長によると、H22AやH23A、K20Aといった比較的排気量の大きい4気筒DOHCエンジン特有の症状で、距離を行くと出てくる音なのだそうです。
ボア径の大きい物ほど音が聞こえやすいのも特徴で、現状これを消すにはピストンリングの交換以外には手は無く、これを換えたところで音の回復のみでパワーの回復などは無い。
これを換えるとなるとエンジンをかなりばらすことになるので、エンジンオーバーホールでリングを交換するのがほとんど。
このまま放置しても、オイルの管理さえしていれば問題が無いそうです。
それよりも、距離の行ったエンジンだと1000キロ走行で400~500mlくらい減る事があるようなので、オイルの量に気を使って欲しいとのこと。

そんなわけで、現状の選択肢は大金を払ってエンジンをオーバーホールして消すか、気にしないことにするか。
ちなみに、タペット音も若干ながら出ているそうで、それはタイベル交換時に必ず調整する場所なので、タイベル交換を行う時までそのままでOK、やはりオイルの管理さえしておけばよいとのこと。

このピストンリングとタペット音を聞き分けるコツも聞いてきました。

エンジン冷間時に音が無く、エンジン温間時に音が出る→ピストンリング
エンジンの冷温に関係なく出るか、温間時に音が消えていく→バルブクリアランス
熱膨張によって起こるようです。

とりあえず、また出費という事はなくなりホッとしていますが、この音を気にしないように・・・

気になる~・・・(´・ω・`)
Posted at 2012/02/12 19:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 161718
192021 2223 2425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation