• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

色々ありました

今日はガ〇バーへ遊びに行ってきたたまやんです。

最初に言います、車は売らないし買いませんよ。

自分の車がどの程度いけてないかを再確認する為に、冷やかし査定でした。
まあ、思ったとおり基本0査定で、今は決算なので買取&中古車を買ってくれるなら10万付けましょうという定型分的な内容でした。
そこで話をしている途中、いきなりレクサスLFAが店の前を通過して、話が脱線。

私「今のLFAですよね?初めて見た・・・」

ガ〇バー「私も2回目ですが、走ってるのは初めてですよ!」

私「どうします?LFAが査定できちゃったら?w」

ガ〇バー「いやあ・・・困っちゃいますねえ、一応するにはしますけど(汗)」

3750万の車を動かす気持ちって、どんなんだろうか・・・想像できまヘン。
何だかんだでガ〇バーも離してくれず、2時間ほど拘束されましたw

帰宅してまったりしていると、先日ブーツで預けたディーラーの整備長から謝罪のTELが着ました。
今更な感じだし、もう私の中では終わった話なので、注意してちょ程度で終わらせ、ついでにタペット音の話を切り出して、明日観てもらいに行くことになりました。

正直、また入庫か・・・?月に2回ってどうよ?向こうの整備士に「うわっクレーマーがまた来たよっ!」って思われるんじゃないか?つうか預金(財形貯蓄)崩さないと金ねーべよっ!って感じで、また悶々としてます。
Posted at 2012/02/11 19:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年02月10日 イイね!

タペット音、はたして・・・

この間、ディーラーでオイル交換を行なってから、急にタペット音が発生して困惑しているたまやんです。

オイルを交換する前は無かったのに、純正オイルにした直後に発生したのでオイルの相性が悪いのかな?それともタペット調整しないといけないのかな?それだとヘッドカバー開けるから同時にタイミングベルトも交換かな?それだと出費が更に増えるなーと、悶々としております。

とりあえず、オイル交換直後だけどまた以前と同じオイルに戻すべく、ジェームス唐木田店に来てオイル&フィルター交換&添加剤注入の小細工をを実施中です。
安物買いの銭失いになる可能性が高いですが、これでタペット音が消えてくれればいいなーと、淡い期待をしていますが・・・。

唐突だが、プレリュードを維持して行く方向で整備に予算をつぎ込むか、もう大きい整備は無しにして、頃合を計って乗り換えるかの分岐点に立たされているような気がします。
決して今の車に飽きているわけではなく、ここに来る途中の運転でも「やっぱ運転していて楽しい車なんだよなー」と思う車なので、いけるならばこのまま行きたいんですけどね。

車から離れるという選択肢は、これっぽっちも無いのがアレなんですがw
Posted at 2012/02/10 15:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2012年02月09日 イイね!

仕事が・・・

今週に入ってから、仕事が激減して暇なたまやんです・・・。

うちの会社は主にカメラメーカーやその関連企業から仕事を頂いている試作金型&樹脂加工の会社なのですが、電機メーカーの売り上げが悪いとその影響を受ける業種でもあります。
今年度の売り上げ業績が下方修正され、軒並み赤字になったとニュースで流れましたが、その影響が早くも出ているのか仕事の依頼がありません。
まあ、この時期は各メーカーの新規開発の時期でもないのですが・・・

そんなわけで、明日は雇用調整で休み、3連休になっちゃいました。
Posted at 2012/02/10 01:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年02月07日 イイね!

色々な原点

色々な原点昔乗っていた車の画像が出てきたので、少々昔話をしたくなったたまやんです。
タイトル画像はAE-92レビン、私が初めて所有した車です。
AT車だったのをMTに乗せ換え、給排気を弄ったり足回りを弄ったりと、車を運転する楽しさと車を弄る楽しさの原点がここにありました。

ある日友人と遊び、深夜に帰路に着く中央自動車道。
翌日は仕事で起床時間も早かったこともあり、スピードを出してしまいました。
国立府中ICを過ぎたあたりで、後ろから近づく覆面の赤色灯。
少々パニックに陥った私は、あろう事か私は止まるではなく逃げるを選択してしまいました。
冷静に考えると1.6L NAと2.5L ターボとでは、勝負にならないとわかりきっているのに(;´Д`)


そのまま八王子第一出口まで逃げ、左カーブで曲がりきれずにウォータードラムとガードレールに突っ込み、車は横転しました。
ウォータードラムに突っ込んで、その中の水がフロントガラスに広がっていく光景は今でも脳裏に焼きついています、ホンの一瞬の出来事なんでしょうけど、数秒間の出来事にも思えます。
車が横転して止まり、後ろから警察官が走ってきて「大丈夫かーっ!!」と必死な掛け声に「だいじょうぶです~」とのんきな返事をしていました。
その後、交通警察隊八王子分駐所まで連行され、夜中の3時までこってり絞られ聴取を受けました。
後日、車の中の貴重品やらを取りに分駐所に友人と行き、その時友人が撮った画像がこれです。


屋根が凹んでいるのが横転した証拠です。
これでも身体は無傷でした。


マフラーも車検非対応だったり、本当に迷惑な音だったと思います。


これだけの事故にもかかわらず、まったくの無傷だった理由がこのサベルトの4点シートベルトを装着していた部分が大きいと思います。
純正シートなのに何やってるんだか・・・・

この時立ち会った警察官(検挙したお方)が、事故を見た瞬間「あ、重症か死んだな」と思ったそうで、だからあんな必死な掛け声だったんだなーと思い、本当に後悔しました。
無傷で済んだのがサベルトのおかげだったのを知ると「4点って凄げーな・・・」とつぶやいてました。

この後、道路交通法違反での罰金刑になり、90日の免停処分になりました。
反則金ではなく罰金刑ですので、犯罪歴1犯ですね(今はもうその犯歴は消滅しましたが)
他人を巻き込まず、単独で済んだのが幸いでした。
簡易裁判でも検事に「命があってよかったねえ」と云われたりと、色々と思い出に残っています。


こんな経験があったおかげか、今でも車には乗っていますし、運転は楽しいし弄りも辞めてはいませんが、安全運転に努めているのにはこんなこんな理由があったからです。
多分、オフ会等で連なって走ることがあっても、私だけ遅れるんでしょうね^^;

この経験が私の弄りや運転の楽しさ、そして安全運転の原点でもあります。


あ、これ以来無事故無違反を更新中です。















最後にネタをひとつ、今まで乗った4台の車にある共通点があります。
なんだかわかるかな?
Posted at 2012/02/07 23:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年02月06日 イイね!

これがディーラー整備クオリティ?

本日朝、昨日ブーツ交換が終わって帰ってきたプレの、交換された箇所のホイールを何気なく見ると、ありえないくらいグリスが付着していて衝撃を受けたたまやんです。

グリスがてんこ盛りでホイール内側に盛っており、タイヤハウスにもいっぱい飛び散っている。
「おいおい・・・なんじゃこりゃ・・・?(汗)」
交換したブーツがどうかなっているのか?ディーラーだぞ?え?何があったの?
仕事中はもう気が気でなかったが、仕事中にホイールを外して見る訳にもいかず、悶々と過ごしました。
タイムカードを切って、日が落ちて暗い中、ホイールを外してライト片手にブーツをチェック。
ブーツには特に異常は見られない、グリスの付着も無く綺麗なもんです。
その瞬間ピーンときました。
ホイールを明るい工場内に持ち込んでみると・・・・

一度ウエスで拭いちゃったんですが、グリスがべっとりです。

おそらく、リフトに乗せてホイールを外さずにドライブシャフトを外し、その際こぼれたグリスを拭かないで終わらせたんじゃないかと思います。

ブーツ交換を頼んだら、ドライブシャフトアッセンブリ交換を勧められ、NOと言った仕返しか?
それとも、こぼれたグリスの拭き取りは別料金なのか?

皆さん、ディーラー整備のクオリティとしては、どう思いますか?私が神経質過ぎるんですかね?


とりあえず、交換したブーツに異常は無かったので、ホイール内側を綺麗に吹き上げました。

あのディーラーとまだ付き合っていくべきなのか、この事はハッキリとクレームを言うべきなのか、悩みます。
Posted at 2012/02/06 20:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 161718
192021 2223 2425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation