• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

あれから半年

あれから半年お仕事が忙しくて嬉しい限りのたまやんです。

アストロプロダクツのセールにて、トルクレンチやホイール用ソケットを楽天ポイントで手に入れてから半年が経ちました。
あの時のポイント使用で1500P以下になってからまた貯めて、半年で7100Pになりました。
特に大きい買い物をしたわけでは無いですが、小物は結構買ったりポイント10倍や5倍を利用して買い物したり、ガソリンをエネオスで楽天カードで入れたり、プロバイダーや電話料金をカード払いにした結果で、半年で5600程貯まった事になります。
とりあえずはポイントを使って買う予定は無いので、10000Pを目指していきます。

でも・・・たまに使いたくなるんです(^^;
Posted at 2012/05/29 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年05月26日 イイね!

手伝い

今日は友人の車弄りをしていたたまやんです。

私のプレにはバックカメラが取り付けられています。
慣れたもので、障害物まで10mmまで迫ることが出来ると言ったら、友人が付けたがるようになってしまった。
私は人の車は極力手を加えたくないです。
特に10年を過ぎた車の樹脂パーツは場所によっては劣化していて破損がしやすいので、下手に弄って爪を折ってしまうとお互い困る。
私はそういったことに責任を取れない(取りたくない)ので、今回は極力手を出さずにアドバイスに努めようと思っていたが、結局色々と手を出してしまった。
おかげで、私の車よりも上手く配線を隠す事が出来てしまった。

難易度の易しい物はDIYでやるべし。
どうしても自分では無理だと思ったら、それ相応の対価を払って手伝ってもらうべし。
対価を受け取る側は、受け取るからには責任を持って行うべし。

基本的にこのスタンスでいるので、人によっては断っています。
過去に居たんですよね、車弄りではないですが他力本願な方々が・・・
PCで自作が今のように日本語マニュアルが無かった頃・・・
ある日その友人の家に遊びに行くと、何故か私がPCを組むことが決定されていたり。
私の知らないところで勝手に話が進んでいてかなり気分が悪かったが、結局作る羽目に。
ある人は、メーカー品より自作のほうが安く買えると知ってお願いしてきたが、その人の性格からして「お前が組んだのだから面倒を見るのは当たり前」と言われかねなく、非常に面倒くさい事になりそうな予感があったので丁重にお断りしました。
他にもいろいろありましたが、そういった方々とはこちらからさよなら(携帯メモリー削除)させてもらいました。

やってやるから金をよこせと言っているのではないです、おんぶに抱っこは駄目ですよ?と言う事です。

まあ、人それぞれなのであくまで自分はですが。



Posted at 2012/05/26 19:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年05月24日 イイね!

タダ飯を食らう

タダ飯を食らう今日は無料で定食を食らってきたたまやんです。

職場の近くで定食屋が28日にオープンするのに先駆けて、今日と明日の11:30-13:30の時間限定で無料で食べられるというので、職場の同僚と行って見ました。
メニューを見ると、値段もメニューもまあ普通かな?といった感じでした。
おすすめの”ごはん屋定食”を注文、コロッケと目玉焼き、豚の生姜焼きといった感じでした。
まあ、普通に美味しいのですが・・・アンケートに「コロッケやとんかつがメニューにあるのにソースが無い」「味噌汁が薄すぎる(塩分控えめ?)」といったことを書きました、同僚が。

昼食の店が増えるのはうれしい限りだ・・・長く続いてくれるといいが。


ここは東京だというのに、店内はタイガース色に染まっていましたw
ナイターで巨人vs阪神が放送しているときに行ったら、どうなっているのだろう・・・?w


レジ打ち練習のシミュレーションの為、無料らしいのだが・・・食べ終わった後に伝票を打つ練習はしていなかった・・・意味あるのか?これw

Posted at 2012/05/24 21:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年05月22日 イイね!

新しい技術

本日、新しい技術を確立したたまやんです。

昨日、取引先のC電子さんから「こんな形状の※※を作れませんか?」といった内容のメールと図面が添付されていた。
それを見て私と同僚は「う~ん・・・」と首をひねり、正直やってみないとわからないという結論に達し、暇だったので色々と準備。
今日、準備が出来たのでいざテストカットをしてみた。
正直私の中では「無理じゃね?どうやってもバリがでてしまうだろう」と思っていたのだが、予想に反して上手くできたっぽい。
お客さんの要求している寸法公差は±0.02だが、±0.01以下に収まっていた。

これだけだったら素直に喜べるのだが・・・実際にやるとなると結構面倒くさいのと、今回のC電子の担当営業とは別の営業が、他のお客に「こういう事が出来ますよ」と営業してこられると、ただでさえ超短納期で嫌なお客に更にこの仕事が加わると本当に辛くなる。
通常の仕事より倍の見積もりを出せるので、仕事としては結構美味しいかもしれないが、短納期だけは勘弁してほしいです・・・
Posted at 2012/05/22 19:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2012年05月16日 イイね!

2チューナーに

だからなんだと言われればそれまでなネタしかないたまやんです。

私はPCでテレビを観たり録画しているのですが、チューナー1個なのでタイマー録画しているとテレビが観れないのでチューナーを増やしました。
I-O DATAのチューナーを使っているのですが、同メーカーのチューナーを増やすことにより、裏番組録画やW録画も可能になります。
アンテナ線は今後のことも考えて3分配器を楽天で購入しました。
またこの分配器がホームセンターとかで買うと高いんですよね・・・2分配で2500円とか平気でします。
楽天だと3分配器で1000円以下なんですが。

ついでに、どうせPCケースを開くのだからと壊れてしまった温度センサーを交換して復活させました。
温度センサーってすぐ断線しちゃうんですよね・・・

左からCPU温度、GPU(ビデオカード)温度、HDD温度、メモリー温度となっています。
GPUの温度が高めなのは仕方ないのですが、メモリー温度も結構高いです。
メモリーファンを付けようかなー・・・?
Posted at 2012/05/16 19:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「今日も地方運行で福島へ!
昨日よりは楽ちんです。」
何シテル?   08/06 23:25
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 45
6789101112
1314 15 16171819
2021 2223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation