• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

ドラレコを換えてみました

ドラレコを換えてみました今日から仕事始めでしたけど、年内に仕事を片付けてしまったのでやることが無くて半日で上がった空回りなたまやんです。




正月休み中に、暇でヤフオクを覗いていてドラレコをつい落札してしまいました。
今日の午後に付け替えをして、撮影サイズや実際に日中、トンネル、逆行、夜間の録画走行をして動画のチェックをしていました。
日中とトンネルはこちらで見てもらうとして、夜間撮影はこちらから。

↓1280x720 30fps 露出補正+2.0の動画です


まあ、こんなもんじゃないですかね?
光量不足なので暗いところは真っ暗、ヘッドライトが照らすところ位がせいぜいです。
露出補正を+2.0に設定、これが限界です。
前の車のナンバープレートは、ヘッドライトを消せば読み取る位はできそうです。
都心の繁華街等は夜でも綺麗に写りそうですが、田舎は多分真っ暗かと。


↓1280x720 30fps 露出補正0の夕方&逆光時の状態です。








追記:
同じ1280x720 30fps 露出補正+2.0の設定での昼間の映り具合

この設定で行こうと思います。
これなら5,000円以下のドラレコとしては、及第点だと思います。
Posted at 2013/01/07 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月05日 イイね!

やっぱり寒いからか?

完全に正月を寝正月で過ごしているたまやんです。

母親は食品関係に夜勤で働いています。
コンビニの惣菜関係なので、年中無休で会社が動いているので2日から出勤していますが、正月はそれほど売れないのか出荷数が少ないらしく、公共の交通機関が動く前に終わってしまうこともあるそうです。
私も以前は派遣で夜勤勤務だった頃に夜中の2時や3時に終わってしまったことがあったりしましたが、私はバイク通勤だったので帰れましたが、母親はバスや電車が動かないと帰れないので、迎えに行ったりしてました。

そんな気温の低い夜明け前、暖機運転後プレリュードを発進させるとすぐに違和感が。

ステアリングの挙動が変、そして重い。
1速に入り辛い。
リヤの足回りのコトコト音が大きい。

ん~・・・全部油が使われている部分だよなあ・・・
油温が冷え切っているのかな~・・・と、思いながら運転していると、母親を回収した頃には油温が暖まってきたのか、いつもの調子に戻ってきていた。

エンジンオイルは内燃機関の熱で油温の上昇は早いが、パワステやミッションオイルはどうなんだろう?ショックのオイルは仕方ないよねー。

なんて自分で想像を巡らしての帰還でした。


しかしまあ、プレリュードって運転していて未だに楽しいって思える車ですね。
なんでなんでしょう?
私は最初「MT車だったらなんでも楽しめる」と思っていたのですが、実はそうじゃないと気が付いたのは会社の軽(MT)や社長のRX-8(MT)、トラック(MT)等、別のMT車に乗ってみて全て楽しかったわけじゃない事に気が付きました。
社長の8は楽しいと思うがちょっと違う。
NAでありながら220PSというパワーバランスもあるのかな?本当のところはわからないけど、降りるのには惜しいなあ・・・
Posted at 2013/01/05 03:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2013年01月01日 イイね!

ダラダラしています

あけましておめでとうございます。

正月といってもただの連休にしか思っていないので、家でダラダラと夜型生活をしているたまやんです。
とりあえず日記を書いてみようと思いましたが、特にネタがあるわけが無いこの空回り様。

私の今年の1年はこんな感じでダラダラしていそうです(^^;
Posted at 2013/01/01 19:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
6 7 89101112
13 1415 1617 18 19
20212223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation