• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

電池換えました

電池換えました自分担当の仕事は無く若干もてあまし気味だったので、今日の午後は半休にしたたまやんです。


今日から時計を以前使用していたクオーツに戻しました。
車で言えばかなりの車格落ちですが、精度は上がったのでまた暫く厄介になります。
自動巻きの方は電池要らずなので、たまに振って動かしてあげればいいかな?
SWISS MADEなんて表記はありますが、安物です。
なんか所々剥がれてますしw







先日、オイルキャッチタンクを取り付けたり後からホースを交換したりで気がついたことなのですが、自分は6mmの工具を持っていませんでした。
会社にレンチがあったのでそれを使って作業をしていたのですが、いざという時に持ってないと困るかもしれないので、アストロプロダクツへ行って買って来ました。
ソケットとコンビネーションがあれば、とりあえずはいいかな?

Posted at 2013/03/14 22:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2013年03月13日 イイね!

とりあえず完成

本日、とあるブツが手に入ったので仕事終わりにプチ作業をしたたまやんです。









実は1週間以上前にオイルキャッチタンクを取り付けていました。
でも、ホースが無かったのでホームセンターで工業用ホースを買って付けたのですが・・・



PCVバルブ側のホースが負圧で潰れてるっぽいです(゚д゚;)
一応ブローバイガスを出しているようですが、やはりこのホースじゃ不安ですので・・・



対負圧用のスプリングホースを入手しました。
出入りの商社さんに頼んで2mを切り売りで手配してもらいました。
これで504円でしたが、1mで足りましたね・・・半分余っちゃいましたw



耐圧ホースからスプリングホースに換えて終了です。
タンクはセパレートか筒か迷いましたが、あえて筒の方を選択。
これでも充分キャッチしているようです、ていうかピストンリングが磨耗しているせいか、装着して間もないのに底には少し溜まってました、筒でも充分キャッチするようです。

花粉が飛び交う中で作業したので、今も激しく目が痒いです(;´Д⊂)
Posted at 2013/03/13 20:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年03月11日 イイね!

よもぎ色

今日で震災から2年ですね、仕事中に10分前から作業台に電波時計を置き、14時46分から1分間黙祷していたたまやんです・・・ボクだけですが。


とまあ、基本的に時事ネタは書かないようにしているので、今日の社長のネタを。





色々とプラモを作る趣味に没頭中のうちの社長、ネタが無くなって来るといつも旧キットを入手してます。
旧キットのザクとザク・マインレイヤー
ちなみに、先週は旧キットの1/60のザクを買ってました・・・しかも1/100も買うとか言ってます。


何で旧キットなんだよ!w



うちは金型屋でもあるので、こういったプラモの成型も見てるだけで結構勉強になるのですが(特に昨今のHGUCやMGの技術は凄すぎです)、旧キットは昔の金型とはいえ、ツッコミの嵐です。




社長「よもぎ色って何だよ!?そんな塗料見たことねえよw」※売っているようです


俺「少量と少しってどのくらいだよ!調色しようにもアバウトすぎだよw」

てな感じで、色々と楽しめます。


ちなみに・・・・






仕事場の棚に社長が買った中国製のドイツⅠ号戦車のプラモが放置されています。

近いうちに作るそうです。
Posted at 2013/03/11 21:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2013年03月09日 イイね!

飽きてきた

飽きてきた花粉もピークに突入し、昨日仕事帰りに洗車したプレも翌日には黄色くなっていて憂鬱なたまたんです。

うちの会社で某国産メーカーの腕時計の部品を作っているからというわけでないですが、そのメーカーの自動巻きの腕時計をしているたまやんですが・・・


飽きてきました


いくら純国産、MADE IN JAPANの精巧な時計でも、機械式だと時刻の狂いは日差なので、数日経てば1分以上の狂いが出てきます。
大体は進む方に狂うんですけどね。
クオーツの時計だと時刻の狂いは月差何秒の世界なので、時刻の正確さにおいては比較にもなりません。
それが機械式の持ち味とか言われるとそれまでなのですが・・・

暫くクオーツに代えようかなと思い以前使っていたのを取り出すが、当然電池は無くなっており針は止まっています。
それに、なんと言うかしょぼいなー・・・って素材といい重量といい。
電池交換してもらうか、電池を取り寄せて自分でやるかでネット検索していたら、とあるサイトを発見して読んでいたら、真夜中に爆笑していました。

時計屋さんも大変なんだなーw

ということで、市内の時計店に行って電池交換してもらおうと思います。
Posted at 2013/03/09 21:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2013年03月06日 イイね!

色々と緊急でした

今日はたいした事ではないが、緊急事態が連発だったたまやんです。

昨日、フランスパンをかじったら前歯(仮歯)が折れて、すきっ歯で出勤は嫌だったので急遽休みを取って急患で歯科医へ。

治療中にスマホ(マナーモード)のコールが連発、私の担当の仕事が緊急で入ってきたので緊急招集がかかり、午後から出勤。
ついでに治療が終わり、歯科医から会社に行く途中で緊急車両が通って信号一回渡れなかったり。

そんな感じの1日でした。
Posted at 2013/03/06 20:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「この間飛んだメガネのビスが出てきた!今更~」
何シテル?   07/11 03:35
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 5 678 9
10 1112 13 1415 16
1718192021 22 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation