• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

12ヶ月点検とサプライズ

12ヶ月点検とサプライズ今日は12ヶ月点検でディーラーに行って来たたまやんです。

N-ONEが納車されて、もうすぐ1年が経とうとしています・・・早いもんですねえ。
現在走行距離は8,600キロちょっと、自分の環境では1年間の走行距離としては多くも無く少なくも無くといったところ。
レグナム時代は年間5,000キロ以下、プレリュードの時は10,000キロ超だったので、プレリュードがいかに気に入っていたかがわかるかも。





点検を受けている間、ディーラーで待っているのもつまらないし、ホームセンターに行きたかったので代車をリクエスト、さりげなく「ハイブリッドがいいなあ」と言ってみたら、出てきたのは・・・






















ライフでした(´・ω・`)ショボーン
















駄菓子菓子!!


















THE まにゅある♪




絶対狙って出してきたよね、俺が何を出せば喜ぶかわかってらっしゃる。
もしかしたら、S660を買わせようという布石だったりして・・・





一年ぶりのマニュアル車、もうね・・・
















すっげー楽しい!




私のメガネは紫外線に反応して色が付くレンズで、N-ONEだとUVカットガラスのおかげで色が変わることがないが、このライフはUVが無いようでメガネの色が変わるがそんなの関係ねえ!
アームレストが小さくて、あるのか無いのかハッキリしないがそんなの関係ねえ!
NAで古いタイプのエンジンだから、パワー不足は感じるけどそんなの関係ねえ!
やっぱり運転は四肢で行うのが一番だよ!!
気をよくした私は、ちょっと離れたカインズホームまでプチドラ。
目当てのブツが見当たらないので、デイツーまでプチドラ。

もうね、顔がにやけっぱなしでしたよ・・・ええ。


ほんの2時間半ほどでしたが、非常に楽しい思いをさせてもらいました。

ありがとう!!


点検で特に異常はなく、リヤワイパーの連動機能を解除してもらいました。
ワイパー作動時にバックに入れると、リヤワイパーが2回動き出す機能が付いているのですが、正直言って余計な機能だと思っていました。
これで少しストレスが減りますw


さて、デイツーで入手したブツを取り付けました。


母親の部屋のエアコンの室外機、もろに直射日光を受ける設置場所です。






みん友のVALさんのネタを拝見し、うちも導入しました。
DIYではなく最初から購入しましたが・・・(^_^;

少しでも電気代が安くなれば良いと期待。
Posted at 2014/08/24 16:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・整備 | 日記
2014年08月18日 イイね!

会津から帰還

会津から帰還ラーメンを食べに、会津に行ってきたたまやんです。

午前2時、八王子を出発して圏央道を桶川北本ICまで走り、一般道で走る事数時間・・・


6時半頃に道の駅湯西川にて小休止。
この道の駅にはキャンピングカーが多く止まっていて、ここで車中泊しているようです。
ちょっと楽しそう・・・



湯西川を後にし、走る事2時間半、午前9時ちょうどに喜多方へ到着。
ばんない食堂は相変わらずの行列・・・暑いのにご苦労な事です。


さて、お隣の目的の店は・・・・・・














こちらは平和ですw
店内の席は埋まっていて合席になるくらいなので、閑古鳥ってわけじゃないですよ。





ばんないも美味しいですが、個人的にはこちらの方が好みです。
ばんないは超有名店ですから、ガイドブック片手に行っちゃうんでしょうねえ。



お腹も満足、猪苗代に行く途中で磐梯町にある栄川酒造の売店”ゆっ蔵”へ立ち寄りました。
私は酒は飲まないのでお菓子を購入し、動いていない工場を見学。




猪苗代にある野口英世記念館へ。
某番組で1,000円札に描かれている野口英世の肖像画が右半分が別人だとか言ってましたが・・・所詮都市伝説だったんだと知りましたw




記念館の向かいにある地ビール館、なんで酒飲まないのにこんなところに来ているのかw

今回は食がメインだったので、観光はこんな感じです。

他に桜寿司食べーの、馬刺しを手で食べーの、こづゆ食べーのな感じでした。

帰りは鬼怒川まで一般道を走り、日光宇都宮道路から高速道路で帰りましたが、自分達が抜けた後に渋滞が発生したようで、運よく渋滞にはまらずに帰る事が出来ました。
往復無補給で行けるかと思ったけど、上尾市内で給油する事に。
メーターの燃費計では20.8km/L、優秀ですね♪

往路7時間、復路8時間、総走行距離680キロの旅でした。

さて・・・次は何処に行こうかな?



Posted at 2014/08/18 00:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月15日 イイね!

会津1泊の旅

会津1泊の旅ホテルの部屋にパソコンがあるというちょっと変わったビジネスホテルで一泊中のたまやんです。


他人様の顔の修正とかは出来ない(ソフトインストが面倒)ので、速報版的なアップです。
現在、シャワーを浴びてサッパリし、酒は飲まないのでコーヒー牛乳と馬刺しというアンバランスな内容ですが僕個人は無問題!
夕食に桜寿司(馬刺しの寿司)を食べたけど、馬刺しは食べたいと地元スーパー”リオン・ドール”へ行くが売り切れ、まさかのリオン・ドール巡りをすること1時間、3軒目の店でようやく買えましたw

最重要目標の喜多方ラーメン、馬刺しはクリアしたので、明日は帰りに向くだけです・・・が!
たぶん明日はUターンラッシュのピーク日ではないかと・・・帰りをどうするか模索中です(^_^;





追伸:割り箸を貰うのを忘れて、手づかみで食べてるのは内緒ですw
Posted at 2014/08/15 21:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月13日 イイね!

むしろ室外機を

むしろ室外機を本来お盆休みに突入していたのが仕事が出来たと会社に呼び出され、行ってみると納期は9月1日なので別に今日じゃなくてもいいんじゃね?と、内心疑問を感じつつも午前中で終わらせて、午後からお盆休み再開のたまやんです。

エアコンの清掃を行う時、よく室内機を清掃しますが室外機はどうですか?
何気なく他人様のエアコンの室外機を見ると、多くが未清掃だったりします。
個人的経験ですが、室内機も大事ですがむしろ私は室外機をより綺麗にします。


室外機の裏側のアルミのフィン、よくここが埃で詰まったりしています。
室外機は裏側から空気を吸って前方へ排気してますが、ここが埃で詰まると廃熱の効率が落ちてエアコンの冷えが落ちます。
画像は既に清掃後ですが、ブラッシングして落としました(それほど汚れてなかったけど)。
実際エアコンを買い換えるとき、この後ろのアルミフィンが掃除しやすいのを選んで買いました。


外観の汚れも落として清掃終了、ついでに窓のサッシや壁の一部もちょっとだけ綺麗にしました。
土台に汚れが残っているのはツッコミ無しでw


清掃には洗車用の洗剤を使いました。
左のクリーミーシャンプーを、右の使い終わって空になった泡リッチのスプレーボトルに水で薄めて使っています。
N-ONEの洗車も普段これで行っていますが、バケツを用意しなくていいので便利です。
Posted at 2014/08/13 20:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2014年08月05日 イイね!

良い感じです

良い感じです今日は仕事を半日で切り上げ、奥多摩を周遊してきたたまやんです。

八王子は36℃、とても暑いが都民の森は28℃で涼しく感じます。
空は快晴でとても景色が良かったけど、突発的だったのでデジカメを用意していなかったので画像は無し。
平日もあってか奥多摩周遊道はあまり車もバイクも居ませんでしたが、時折結構なスピードで飛ばすライダーや、膨らんでセンター超えて来る下手糞86が居たりで、AFOも若干居ました。
献花も3箇所あったりで、1年に何人死んでるのかな・・・この道はと考えてみたり。


話は変わりますが、夏は普段履きにサンダルをよく履きます。
サンダルで運転もするので、すぐ脱げないようにかかとつきのスポーツサンダルを愛用していたのですが、5年以上使ってそろそろ限界だったので買い換えようと帰りに東京靴流通センターへ。
5年愛用サンダルが特価で1,000円で買った記憶があったけど、予算は3,000円位かなーと漠然に考えて物色していたら、ふと目に止まった。

”ドライビングサンダル”

運転し易さ、歩き易さを追及したサンダルらしく、試しに履いてみたら


俺「・・・・・いい感じだ♪」


気に入ってしまったが・・・価格は税抜きで5,900円
考えていた予算の倍だったけど、気に入ってしまったし、また数年お世話になるのだからと購入。


早速履き替えて運転してみると、非常に運転しやすいし歩きやすい。
いいな、これ!

出勤もこれで行きたいなw
Posted at 2014/08/05 23:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation