• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

花粉症の人向け?

花粉症の人向け?朝、玄関の扉を開けて驚いたたまやんです。


いつのまに降ったのか?ちょっとだけ銀世界でした。
何より驚いたのはその雪質で、ふわっふわのパウダースノーで車を走らせると雪が舞い上がっていたり、電線や木の枝から落ちる雪も”落ちる”ではなく舞い降りるといった表現が近いくらいでした。


とはいえ、現在スギ花粉飛散中で薬物とマスクは手放せません。
マスクって息苦しいから好きじゃないのですが、しないとそれ以上に苦しい目に遭います。
防塵マスクのように排気弁が付いてるといいのに・・・なんて思うが、防塵マスクは単価が高いしマスクに直接付いているので剥がせない。
だが、ダイソーで防塵マスクを発見!


108円なので安いです、迷わず購入。


からの・・・




排気弁分解!

3Mのマスク等は接着(?)されていて分解できなかったが、ダイソーのは分解が可能でした、ビバ!ダイソー♪
この排気弁を花粉のガード性が高い立体タイプのマスクに取り付けてみよう。



いきなり未使用品を使うのは勿体無いので、使い古しでテストします。
約32パイの穴を開けます・・・


デザインナイフでカット後、排気弁を取り付けて完成。


取り付け位置は色々変えて最適な場所を見つけ出す必要がありますね。
とりあえず、今日1日使用してみて中々良い感じでした、呼吸3割程改善した感じです。
大きく深呼吸で息を吐くと、流石に弁以外のところからも排気されてメガネが曇りますが、普通に呼吸している時はかなり良いです。
後は見た目の問題ですが・・・僕は見かけよりも実を取る方だし、いまさらこの顔を意識する必要も無し!

排気弁付きは高いけどこうやって交換式にすれば売れると思うんだけどなあ・・・?
Posted at 2016/02/25 21:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

憂鬱な季節到来2016

憂鬱な季節到来2016家で仕事したいなーと思うたまやんです。

今年もやってまいりました。
1番過ごしやすい季節が終わり、スギ花粉飛び交う憂鬱なこの季節が。
1週間ほど前から怪しい感じはあったけど、今日から本格的に症状が出ました。

自分の部屋は空気清浄機2台で快適部屋なので、この時期は休みは殆ど部屋からも出なくなります。
仕事も自分の部屋で出来たら・・・いや、BIGやロトが当たって働かずに済めば・・・なんて思ってしまいます。
Posted at 2016/02/16 22:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

思ったより大きかった

思ったより大きかった久しぶりにブログを書くたまやんです。

特にネタが無かったんですよね、休みの日は部屋に篭っていたり・・・

今CMで放送しているデアゴスティーニの傑作機コレクション シリーズNO.01

紫電改

CMを見て気になったので書店へ確認に行って見た。

でかっ!

見た瞬間、感じた感想です・・・よく見たら1/72だった。
ダイキャストなので重量もあってかなり良い感じ。

これいいなあ・・・

というわけで購入♪

次号の零戦五二型もいいねえ~♪

出来れば震電が欲しいところだけど、今回のは実戦配備の傑作機っぽいので出ないかもしれませんね。
今後のラインナップが非常に気になります。
Posted at 2016/02/11 21:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 111213
1415 1617181920
21222324 252627
2829     

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation