• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

ホンダ技研さん、ビックリさせないでよw

ホンダ技研さん、ビックリさせないでよw一瞬ドキッとさせられたたまやんです。


嬉しい残業から帰宅しポストを覗き込むと、青い大きな封筒には本田技研工業の文字が。

なんだ?またリコールか?でもそんな情報ニュースには無かったけどな・・・?

ちょっとドキドキで開封すると、いきなり出てきたのが


車両火災につながるおそれがあります




なにー!大事じゃないか~い!と某男爵風に言ってみたが・・・




どうやらバンパーが外れた時のフォグランプのバルブ云々の場合の様だ。



脅かさないでくれ・・・



私は車止めのある駐車スペースに前から止めるのは嫌いなので、そうそう起こりえる事象ではないが・・・よりいっそう嫌いになることにします!w

前止め駐車と書いてあっても無視するくらいだし・・・
Posted at 2016/06/27 20:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2016年06月25日 イイね!

中途半端

久しぶりにブログを書くたまやんです。

仕事が忙しくて連日残業、それは嬉しい事ながら身体がついて行かない。
そんなんで洗車もおろそか・・・・普段からだろうって?そうでした・・・w
都知事の舛添が辞職したことは大いに喜ばしいこと、かの国に媚を売り、都の財政でかの国の学校を作るだとか、うちら都民の税金でかの国を喜ばすのは勘弁願いたかったが、とりあえずその可能性は減ったといってよいだろう。
後は民進党の候補者が知事にならなければ安心ですが・・・

とまあ、そんな時事が起きた日に微妙にテンションが上がっている時にポチってしまったもの・・・




純正品のマッドガード、未使用品
中古パーツ屋のネットショップで1台分がお安く出ていたので、おもわず購入。
車体は黄色だけど、屋根は黒いので下に黒のアクセントを付けようと。


本日取り付けるタイミングが出来たので、サクっと取り付けてみます・・・


というわけで、フロントはサクっと取り付けました。

さて、リアは・・・・取り付け方法をタブレットで検索すると・・・

なにー!ドリルで穴あけが必要ですと!?
うーん・・・会社に行けば工具はいくらでもあるが、今日は土曜日で休日出勤している同僚もいるので、そんな中で車弄りはちょっと出来ないな・・・



そんなわけで、フロントを付けただけで中止となりました・・・

ミニドリル・ドライバーでも買おうかな・・・?
Posted at 2016/06/25 21:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2016年06月11日 イイね!

きのこセンター

休みの土日、どちらかは母親の買い物に付き合わされているような気がするたまやんです。

今までは夕方に近所のスーパーだったのが、定年で無職になってからは道の駅やらファーマーズセンターやら、無人販売巡りやらに付き合わされてます。
まあ、いいけどね・・・


きのこ好きなたまやん家は、最近よく舞茸を買ってます。
檜原村の特産品なのですが、工場直売やってるらしいよと言うと行ってみたいと・・・

やぶへび

まあ、興味もあったので行ってみる事に。

戸吹町を走り、あきる野市へ。
天気が良くて気持ちが良いけど、ちょっと車内が暑いのでエアコンON
去年パワーエアコンを添加したおかげでエアコン絶好調♪
今年は暑くなりそうなので、例年以上にお世話になるかもしれませんね。


サマーランド前を通過、まだ屋外プールは稼動していないようだけど、駐車場は満車ですね。


五日市まで来ていよいよ景色が山の景色になってきました。
といっても最近うちらの出現率は高いので見慣れたものですが。


木漏れ日の覗く道が綺麗だったので思わずパチリ。


檜原村に入り、どんどん奥地へ・・・
こんなところでも人が住んでるのかと驚くわれらの前に、凄い坂が出現。
画像では凄さがわからないが、かなりの急勾配です。


広角じゃないので凄さがわからないが、山の頂上付近は見晴らしも良くて涼しくて気持ちが良いです。
しかし・・・数年前の大雪の時は、完全に孤立したんだろうな・・・


標高850m付近、檜原きのこセンターに到着しました。
急勾配の坂が1.5キロほど続いたおかげか、タービンが香しい匂いを出しているようだったので、直ぐにエンジンは切らずに暫くアイドリングで冷却させましたw

雑草に埋もれた”お気軽にどうぞ”の看板だけでは気軽さを感じるには大分物足りない施設に躊躇する人も多そうです。
ちょうど荷降ろしをしている人がいたので、こんにちは~♪と挨拶をして購入場所を聞き、奥の事務所へ・・・

工場内へずかずかと入っていくので勇気いりますw

中の従業員さん達も親切に教えてくれるので、すんなり買うことは出来ました。
工場内の撮影は遠慮しておきました・・・忘れたわけではありません、決してw


そんなわけで、今夜の夕食はきのこごはんときのこ汁でした。
まだまだ残っているので明日はてんぷらだそうです。
Posted at 2016/06/11 22:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2016年06月03日 イイね!

老いたかな?

自分が老いたと感じたたまやんです。


あまり時事ネタ等は書かないようにはしているのですが、先週北海道で起きた7歳男児の行方不明事件、今日無事に発見されて本当に良かったです。
いきさつはどうあれ、最悪の事態にならず無事解決出来たことは全国のみんながホッとしているでしょう。

かく云う自分は・・・9時半頃に発見のニュースを見て、今に至るまでこの事を考えるだけで泣きそうになります。

”捜索隊が発見の報を聞いて歓声を上げた”

そんな記事を読んで、もし自分がその場に居たら多分男泣きに号泣するかも・・・なんて考えるともう泣きそうになったり・・・

久しぶりに明るいニュースだと考えるだけでこみ上げて来るものがあったり・・・

自分には関係の無いことなのに、いったい何なのでしょう?これが老いで涙腺が緩くなるというものなのか?


とにかく、無事で本当に良かった。
Posted at 2016/06/03 23:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation