• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

会員になってみました

会員になってみましたドクペが大好きなたまやんです。


現在甘い物を飲みたい時はカロリー0の飲料で対応してますが、その種類には限りがあります。

特保のコカ・コーラ プラス
ペプシのスペシャルゼロ
三ツ矢サイダーW
カラダCALPIS
デカビタC WSチャージ ゼロ

基本はこれでローテーションをしています。
味的にお気に入りなのはコカ・コーラ プラスとデカビタC
だがコカ・コーラ プラスは何処で買っても150円(税抜)
デカビタCは安売りしてるが取扱店が少ない。

それにそろそろ飽きも来ているので種類を増やしたい。

私の大好物のドクペは飲めないが、ドクターペッパーダイエットはコストコに行けば買える。
厳密に言えば通販で買えるが、どうせ仕入れ元はコストコだろうから割高だし送料もかかる。

そう、このコストコに行けば買えるというのがネックなんです。
年会費4,400円(税抜)がペイできるとは思えないので今まで利用しようとは思わなかった・・・精肉や他の商品もうちのような二人暮らしで消化できるような量じゃない。
人気のパンなんてそれこそ糖質だし保存利かないし冷凍できるスペースも無い。

まあ、それでも気になる存在なのは確かでどんな所か観てみたい。
そんなことを友人Sに話したら同じように興味はあるそうで、暫く行ってみて利用価値が低ければ退会して年会費を返金してもらえば良いということで半分出してくれる事になったので、わらび採りから帰ってきてからコストコに向かいました。

八王子からは多摩境と入間の2店舗に挟まれた立地なのでアクセスは悪くは無い。


多摩境に向かいまずは会員登録、とりあえず私の名義にしました。

中は色々圧倒されましたw
話には聞いていたが、実物を見るとその量と価格に飽きれるばかり。
ティラミスなんて「こんなの食ってるから米国は肥満大国なんて言われるんだw」等と言う資格の無い私が思わずつっこむ位のサイズだったw


とりあえず目当てのドクターペッパーダイエットを購入しましたが、嬉しい誤算がありました。
ドクターペッパーダイエットは30缶で1,468円 単価49円は充分安いが想定内。
だがコカ・コーラ プラスが1ケースで1,777円 単価74円にビビリましたw

1年以内にコカ・コーラ プラスを3ケース購入すればそれだけで年会費がペイできる計算になります。
友人に半金を返却してもよさそうです。
Posted at 2018/05/28 22:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2018年05月27日 イイね!

わらび採りin北富士演習場

わらび採りin北富士演習場人生初の山菜採りを経験してきたたまやんです。


GWの会津からの帰路、田子倉湖でみかけたわらびを見たときの友人Sとの会話で友人Sが富士演習場で山菜採りをした事があると・・・
面白そうなので案内を頼み、私と友人S、私の母親の3人で行くことに。


まだ夜明け前の4時前に友人の住む上野原に、友人を乗せて北富士演習場に向かいます。

alt
到着する頃には夜が明けました。
駐屯地の前で入山鑑札を購入し、いざ演習場内へ!
富士山がとても綺麗です。

alt
さすが演習地、日常用語でまず使わない単語があちらこちらで見かけます。
そして富士山どーん!

alt
何度か場所を変え、わらびを探します。
ちょっと時期が遅かったのか、なかなかベストなのが見つからず。

alt
何処から撮っても富士山が写るのは凄い所ですが、実際は富士山を背にして演習場を見渡すと、雄大な景色に感動します。
画像では納めきれないので目に焼き付けました。
3時間ほど探索して終了、基本フラットダートなのでN-ONEでも行けない事は無い、ベンツのセダンも居たくらいですw
ただメイン通り(?)を外れるとダートレベルが上がり、時にはフロントが滑ってVSAが作動する一幕も。
やっぱりここはジムニー等のクロカンがいいでしょうね、ていうかめっちゃ楽しそう!

ジムニーが欲しくなります!



最寄の道の駅にて、ダートを走ったお陰でボディ後部とホイールは汚れが凄い事に・・・母親が乾拭きで拭こうとしたので全力で止めました(汗)


時期が遅かったけど、何だかんだでいっぱい採れたので方々へおすそ分けしました。

俺、基本的にわらび食べないのでw
わらびってあまり味無いよね、ぜんまいは味があって好物なんですけどね。

もうひとつネタがあるのですが、それは後日・・・
Posted at 2018/05/28 00:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2018年05月22日 イイね!

シフター交換

シフター交換雑草だらけだった会社の花壇に何か植えようかと土の改良中のたまやんです。


現在フィットネスも兼ねた通勤や買い物に使っているミニベロ自転車
弄りたくなっちゃうのは悪い癖と自覚しつつもやってしまいます…






安物チャリなのでリヤ7段変速のみなのだが、このシフターがガキのチャリっぽいデザインで気に入らない、ここだけシルバーってのも。
なのでシフターを交換しちゃいましょう。


仕事が終わり、タイムカードをちゃんと切ってから作業開始!
本当はディレイラーの調整が面倒臭いのでやりたくはないのだが、気に入らない方の気持ちが勝ってしまい、後先考えずにばらす(笑)

余談だが、ネットで色々と交換作業を拝見するとハンドル周りで1番面倒臭いのがグリップの脱着らしい。
人によっては洗剤を使ったり、交換前のグリップを破壊しているのを見るが、エアコンプレッサーのエアーガンがあれば非常に簡単に脱着出来ちゃいます、10秒位で。


新しいシフターを取り付けて、シフトワイヤーを張れば完成・・・なんてはずもなく、やっぱり変速が上手くいかない。
今回は7速に入らずネットでディレイラーの調整方法を調べ、それでも上手くいかなかったら同僚に泣きつくシナリオでいたが、上手くいってトップギアまで変速されるようになりました。

おもちゃっぽいデザインから黒で統一されて満足♪
パワーアップは一切してないけどね(笑)
Posted at 2018/05/23 00:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年05月15日 イイね!

晒されてしまいました・・・(笑)

晒されてしまいました・・・(笑)仕事帰りに自転車で遠回りして10キロほど走ってきたたまやんです。

去年の11月、昼食を食べにラーメン屋へ行った時にグーグルカーに遭遇していましたが、ふとストリートビューを見たら私とN-ONEが世界に晒されていました・・・

なんかちょっと微妙・・・


数年はこのまま晒され続けるんだろうな。
Posted at 2018/05/15 21:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2018年05月13日 イイね!

近場をドライブ

近場をドライブ12日の土曜日は出勤日だけど振替を使って休みにしたたまやんです。

うちの会社はたまに土曜日が出勤日になる日があります。
でも出来れば土日休みたいし、振替があと1日残っていたので休ませてもらった。
普段行かない所でも行ってみようかと、家の食材の買い物ついでにと母親と出かける。


自宅から車で1時間弱、相模原市緑区にあるパン工場のオギノパンにやってきました。

このオギノパン、今はどうだかわからないが私が小学生だった頃は八王子市の学校給食でパンを卸していたメーカーで、たまに出る揚げパンが好きでした。


工場見学も出来るのですが、スタッフが説明して回るのではなくガラス越しに勝手に観てくれ形式です。
母は福島から集団就職で上京して別のパン工場に就職したらしく、懐かしいと言っていた。
作業風景は今も昔あまり変わらないようです。


色々な種類のパンが売ってますが、やっぱりコレ!あげパンです!
給食のときは冷えてましたが、ここでは揚げたてが食べられます。
食べると美味しさと懐かしさが味わえます、ダイエットをしている身には1番食べてはいけない物だけど・・・炭水化物に砂糖に油ですしw


ここまで来たのでついでに宮ヶ瀬湖に、いつもは夜ドラ等で通るばかりなので昼に宮ヶ瀬湖に来ることは滅多にありません、近場なのにw

土曜日で天気も良く、観光日和だけど客は少なめ、GW後だからなのかな?


ダムを上下するケーブルカー、インクラインにJAF会員証を提示してちょっとだけお得に乗車してみました。
他に客はおらず、貸切状態でした。


このダムにはちょっとした縁があり、叔父(母の兄)がこのダム建設に参加していました。
叔父(故人)はダム建設専門の職人で、全国のダム建設に飛び回っていたそうで腕の良い有名人だったそうです。
私が小学生の時にこのダム建設に来ており、このダムまで遊びに行って他の職人さん達とBBQをしたのを覚えています。
叔父は広島のダム建設中に宿舎で心不全で他界しました。


ケーブルカーで下まで来て、暫く散策した後にエレベーターでまたダム上に昇り、この場を後にしました。

まだまだ他にも見るところがありそうだけど、買い物もあったので他は後日に。
近場でこれだけ楽しめるのは意外な発見でした。


実はこの後何故か平塚、小田原漁港に行っているのですが、撮影もせず買い物だけなので割愛w

Posted at 2018/05/13 21:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 23 45
6 789 101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation