• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

内定とれました

内定とれましたとりあえずはホッとしたたまやんです。

某転職サイトに登録して色々求人を探していたところ、ある運送会社さんから応募に来ませんか?の通知が来た。
求人内容を確認するとある1点を除いてはとても魅力的な待遇だった。

その1点は場所がちょっとばかり遠い事

私の住む八王子にはあまり良い求人が無く、相模原、厚木か青梅、入間地域に物流の拠点や運送会社が多い。
圏央道のおかげで東名、中央、関越、東北とアクセスが良いのが理由なのかもしれないが、それを言ったら八王子も同じなんだが・・・何故か良いのは無い。
なので第一候補で相模原、次点で青梅で求人情報と睨めっこ。

そんな中、応募オファーが来たのは厚木。
うーん、ちょっと遠い。
でも実際通勤時間はどの位かかるかを実走行で調べてみた。
自宅ドアから計測を行い、車で圏央道を使うルートと下道のみで行くルート。
圏央道だと50分くらいで下道だと70分くらいだった、大して変わらない。
後は業務内容と待遇面でどの位妥協できるか面接の応募を出してみた。
1日で書類選考クリア、面接希望日を出してそれが昨日。
着慣れないスーツを着て面接に行ってきました。

面接で聞いた業務内容、待遇面、正直「マジかっ!?」って思うくらいの高待遇。
まあ、最初は4tから始めてもらって(というか今は4tしかない)、夏に大型を新車で入れるって話だった。
こちらとしても、4tで慣れてステップアップできれば都合が良い、昔4t乗ってたしね。
そんな感じで今日、たまやんさんさえ良ければ採用しますという電話を頂き、内定を頂きました。

6月3日に書類手続きと制服の寸法合わせで行く事になりました。


ぶっちゃけ、43という年齢とこの体型。
そうすぐに決まるとは思っていなくて、面接時も既に15人面接しているって言ってたので今回はダメかなーと思っていて、先ほどまで求人情報と睨めっこしていたのでビックリです。
まさか1回の面接でとは予想外でした・・・

よく物流業は深刻な人材不足と騒がれてますが・・・


本当に人材不足なんだな!






でも、3日の日に聞いてみよう、15人もいて何故私が選ばれたのか?
そこは凄く気になります・・・
Posted at 2019/05/29 17:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2019年05月24日 イイね!

ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカー1年以上前から飲むヨーグルトを飲み続けているたまやんです。

ずっと雪印メグミルクの「ガゼリ菌SP株ヨーグルト」を飲んでいるのですが、コストコに行ってケース買いしたり、地元スーパーで安売りしていたら大量買いとかしていましたが、結構出費も大きいです。

以前、前職のリーダーが「嫁がヨーグルトメーカーを買って培養して飲んでる」と言っていたのを思い出し、私も買ってみた。
買った先のクチコミで色々試した結果が載っていたので、それに従って自分も作ってみた。


材料:明治 おいしい牛乳(900ml)
    雪印メグミルク ガゼリ菌SP株ヨーグルト(100ml)

材料を常温になるまで放置し、ヨーグルトメーカー付属の1L容器に材料を入れてよく攪拌する。
温度を28℃に設定し、7時間に設定してスタート

7時間後、容器を取り出して再度攪拌して冷蔵庫に保管。
このままだと無糖なのでお好みでグラニュー糖を添加しても良いが、上記の設定で作ると酸味がまったく無い濃厚なヨーグルトが出来るので無糖のままでも美味しい。

このヨーグルトが本当に美味しい、素材で使ったおいしい牛乳が良かったのかな?次は普通の安い牛乳を使ってみよう(加工乳ではなく、牛乳で)

これだとコスパが高くなって非常に良いのだが、はたしてガゼリ菌SP株もちゃんと増えているんだろうか?
まあ乳酸菌の力でヨーグルトになるんだから、増えているのだろう多分。

でも、それは別としても濃厚で凄く美味しいです。
Posted at 2019/05/24 21:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2019年05月23日 イイね!

就職活動開始

しつこいようですが無職のたまやんです。


スーツを入手し、面接に行く服装類は準備できた。
履歴書も作成していつでも行けます。
とある転職サイトに登録しているのだが、免許に大型一種を追加したところ、自宅から比較的近い場所にある企業から応募しませんかのオファーが来た。
他にも気になっている企業はあるのだが、通勤に40分くらい掛かる所が殆ど。

これから本格的に就職活動を始めます。
目指すは大型ドライバー!

・・・ブラックじゃないところ(^_^;
Posted at 2019/05/23 19:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2019年05月22日 イイね!

ビジネススーツ

現在無職のたまやんです。


今日は午後からちょっとだけ就職に向けての活動。
まずは教習中に自宅に送られてきた軽自動車税の納付、7,200円だから助かります。
次に5年間の運転記録証明書を発行してもらうために郵便局へ支払いへ。
これは以前運送会社に就職した時に提出を求められたもので、交通違反の記録や行政処分の履歴を調べて会社に提出する物。
過去にどんな違反があったか、そして現在免停や免取等になっていないかを証明する物。
面接時に出しておけば印象も良いでしょうし、必要な物だから早めに用意しておきます。

その後紳士服のAOKIへ・・・

私、今まで礼服(フォーマルスーツ)以外のスーツを買った事がありません・・・
(^_^;

今後も買いたくは無かったのだが、そうは言ってられないので1着作りますが、サイズも何もかもわからんので入店早々ベテランそうな店員を見つけて正直に面接用で作りたいので見繕ってくれとお願い。
向こうからしたらカモネギ状態だったかもしれないが、こちらとしてはわからん事だらけなので素直にアドバイスを受けて一式購入、約4万の出費。
裾あげ等があるので仕上がりは明日になります。
一式を試着して鏡の前に立った自分を見て思ったこと・・・

似合わなねー・・・

まあ、今後もスーツ着て仕事する機会もないだろうし、まあいいか・・・
Posted at 2019/05/22 19:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2019年05月21日 イイね!

大型一種免許

大型一種免許今日はあの大雨の中、朝から車で走り回っていたたまやんです。

朝8時に家を出て、目指すは府中運転免許試験場へ!
大型免許の併記での書き換えの為に強雨の中走り、試験場に到着するが・・・
甘かった・・・もっと早く出て少なくとも開場30分前には来ていないと駐車場が埋まる事を忘れていた。
おかげで全然車が止められなくて、何度も往復する羽目に。
1時間程うろうろしてようやく駐車場に入ることが出来て、受付で併記用の申請用紙を貰って記入、写真を貼ろうとしたら・・・

写真・・・

あれ?

封筒の中に入れたはずなんだが・・・

何処探しても無い・・・



マジかっ!



教習所でいっぱい顔写真もらったのに・・・

証明写真は探せばあったのだろうけど、なんか悔しくて家に取りに戻りました。
どうせ無職だし、時間はあるし。
ということで、帰宅して写真を持って(今度は3枚持って行ったw)
また府中試験場に行き、申請書を提出してお金を払い、視力検査、深視力検査を1発でクリアして、午後1時には新たな免許証が交付されました。


また青になるのかと思っていたら金のままなのね♪
令和の文字があると、元号が変わったんだなって実感します。

すぐさま八王子へと戻り、そのままハローワークへ行って教育訓練給付金の申請を行い、無事受理されました。
1週間程度で補助金が振り込まれるようです。
今回は入学料と受講料合わせて20万円程(宿泊費等のその他諸費用は対象外)なので4万円程戻って来るようですね。

さあて、次の課題としては面接用に安物でいいからスーツを1着作らないと・・・
今までスーツなんて着たこと無かったんだよね・・・前職も一応の面接の時は私服で良いって言われてたし。
無駄な買い物感が大きいのだが、知らない人と会うわけだし私服だと印象を悪くするかもしれないからね。

あーめんどうくせ・・・
Posted at 2019/05/21 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
56 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation