
とりあえずはホッとしたたまやんです。
某転職サイトに登録して色々求人を探していたところ、ある運送会社さんから応募に来ませんか?の通知が来た。
求人内容を確認するとある1点を除いてはとても魅力的な待遇だった。
その1点は場所がちょっとばかり遠い事
私の住む八王子にはあまり良い求人が無く、相模原、厚木か青梅、入間地域に物流の拠点や運送会社が多い。
圏央道のおかげで東名、中央、関越、東北とアクセスが良いのが理由なのかもしれないが、それを言ったら八王子も同じなんだが・・・何故か良いのは無い。
なので第一候補で相模原、次点で青梅で求人情報と睨めっこ。
そんな中、応募オファーが来たのは厚木。
うーん、ちょっと遠い。
でも実際通勤時間はどの位かかるかを実走行で調べてみた。
自宅ドアから計測を行い、車で圏央道を使うルートと下道のみで行くルート。
圏央道だと50分くらいで下道だと70分くらいだった、大して変わらない。
後は業務内容と待遇面でどの位妥協できるか面接の応募を出してみた。
1日で書類選考クリア、面接希望日を出してそれが昨日。
着慣れないスーツを着て面接に行ってきました。
面接で聞いた業務内容、待遇面、正直「マジかっ!?」って思うくらいの高待遇。
まあ、最初は4tから始めてもらって(というか今は4tしかない)、夏に大型を新車で入れるって話だった。
こちらとしても、4tで慣れてステップアップできれば都合が良い、昔4t乗ってたしね。
そんな感じで今日、たまやんさんさえ良ければ採用しますという電話を頂き、内定を頂きました。
6月3日に書類手続きと制服の寸法合わせで行く事になりました。
ぶっちゃけ、43という年齢とこの体型。
そうすぐに決まるとは思っていなくて、面接時も既に15人面接しているって言ってたので今回はダメかなーと思っていて、先ほどまで求人情報と睨めっこしていたのでビックリです。
まさか1回の面接でとは予想外でした・・・
よく物流業は深刻な人材不足と騒がれてますが・・・
本当に人材不足なんだな!
でも、3日の日に聞いてみよう、15人もいて何故私が選ばれたのか?
そこは凄く気になります・・・
Posted at 2019/05/29 17:02:04 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記