• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2020年01月21日 イイね!

玄米

玄米新東名上りが事故で6時間以上通行止めになり、東名を走ってきたたまやんです。
軽自動車に大型トラックが追突したようで、軽自動車に乗っていた方は死亡、軽は原形を留めない位大破していましたね。
こういうのは本当に他人事ではないです。
荷物を積んでいたら20tを超えるかもしれないトラックが追突したら、軽自動車なんてひとたまりも無い。
そのくせトラックの方はその着座位置の高さで大した怪我では無いのだから。
乗用車の頭にくる運転も非常に多いが、加害者にならないように安全運転に努めなければいけませんね。

米の在庫があと1合しか残っていないので買いました。



ケーキ屋の友人が「玄米食べた方が良いよ」とアドバイスしてくれたので、玄米入りの米を購入。
米を撮影して寝て、起きたら炊いてカレーでも食べようかと思っていたが、いざ起きてみるとなんか炊いて食べる気力が沸かなくて、コンビニ弁当で済ませてしまった・・・まあ、そういう日もあるよね。

事故での通行止めの影響でいつもより遅い荷卸しが終わり、スーパーで買い物しようとしたら運悪く警察車両がいて駐めることが出来ずスルー、何も買えませんでしたorz

まあ、カップ麺もあるし米炊いてカレーもあるし飲み物も水もあるので困らないが・・・100円ショップに寄ってちょっと捜し物したかったんだけどなー・・・
寄れるのは二日後ですね。
Posted at 2020/01/21 12:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

完璧

完璧今日はいつにも増して綺麗な富士山が拝めたたまやんです。
1日おきに東京へ向かうので新東名から富士山を拝む事が出来ます。
たまに雲に隠れて見えない時もありますが、この時期は綺麗な姿ですね。

いつもは素通りする新東名上りの清水PAでトイレ休憩で立ち寄ると、伝説のすた丼の店が店舗としてあるのに気がついた、しかも24時間。
地元にもある店でちょくちょく利用していたので、懐かしくなって思わず・・・


すた丼(肉増し)を購入(笑)
社内に匂いが充満して食欲をそそりますが、我慢、まだ食べません。

社内に良い匂いを漂わせながら、とあるPAのいつもの朝定食を!
今日は日曜日、これ目当てのドライバーは少ないだろう事、時間もいつもより早めなので確実に食べられるはず!
そしてもう一つの野望も・・・



はい!注文出来ました!
でもいつもとちょっと違います。
今回は納豆付きです!

走っている間に今日は確実に食べられるかもと思いながら、納豆があれば完璧なんだけどなー・・・
サイドメニューに無いだろうか?それを確かめてみようと思っていたので、すた丼を買ったにも関わらず食べに寄りました。
そしてサイドメニューで見つけたので迷わず注文、鯵の開きを食べ、残ったご飯で玉子納豆かけご飯が実現しました。
流石に4連続で鯵を食べているので、次は塩鯖を食べようかと思っています。
この仕事をしていて楽しみのひとつではありますが、別にこの仕事だから出来るとかでは無いよね・・・
(^_^;)

すた丼は仕事が終わり、待機場に着いてから半分食べて寝て、起きたらまた半分食べようかと思っていたのだが、待機場に着いたら全部食べちゃった・・・
ちょっと食べ過ぎです。
Posted at 2020/01/19 12:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月17日 イイね!

たまには掃除

たまには掃除お腹が空いたけど、これから寝るので食べずに寝ようかカップ麺でも食べようか迷っているたまやんです。

仕事が終わり、いつもの待機場に到着。
たまには荷台の掃除でもしようかと掃き掃除を始める。

あおりが傷だらけです。
RB積だし発泡板も殆ど積んでいないのであおりにバシバシと当てているので(笑)

煩い会社もあるんだろうけど、うちの会社は言われたことがないので気にしなくて良いのだろう。
ウイングを開く機会もそうそう無いのでちょっと楽しかった(笑)
Posted at 2020/01/17 12:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

魚が食べたい

魚が食べたい今年初の炊飯をしながらブログを書いているたまやんです。


朝飯(夜だけど)はカレーにしようとお米を炊いています。
というのも、市川の待機場に向かう前にコンビニとスーパーに寄るのですが今日は路駐が出来ない位車両が多くて断念。
ストックがあって助かりました。

この仕事をしていると食生活に偏りがでますが、その中に魚、特に焼き魚と煮付けが食べられないと言った問題が出てきます。

スーパーに寄れるから魚を買う事は出来るけど、流石に調理は・・・
煙の出る調理は自主制限しているので、煮付けは出来なくもないが、流石に面倒臭い。

年末に同僚にパーキングエリアでの朝定食を教えて貰い、30食限定なので運が良ければ食べられるのですが・・・


これがその限定30食の朝定食!

お値段590円という高速のPA飯としては破格な値段設定!
何処のPAかは内緒だ(笑)
この鯵の開きがとても美味しくてお気に入り。
ご飯多めで鯵でご飯を食べ、締めに卵かけご飯で食べるという2度美味しい食べ方が出来ます。
ご飯と味噌汁はおかわり出来るそうですが、流石に食べ過ぎなのでしませんが(汗)
通常メニューに焼き鯖定食もあるのだが、そちらはPA飯宜しくな890円と値段高めなので朝定食が食べられなかった時の逃げ道的。

今の所、朝定食は運良く注文出来ているのだが、私の注文で最後ってのが連続しているので結構激戦です。
Posted at 2020/01/15 19:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月13日 イイね!

仕事始め・・・なのか?

仕事始め・・・なのか?今夜は上郷SAで過ごすたまやんです。

名古屋方面に向かう同僚のトラックに便乗して豊橋に置いてある自分のトラックを回収しました。
道中、同僚と今の会社の話題で盛り上がったのですが、運行管理に苛立ちを覚えているのは自分だけでは無かったとお互いが理解して意気投合していました。
嫌な理由での意気投合ですけどね。

その同僚は50過ぎて初めて運送業に入ってきたらしく、当初は何れ大型免許も取りたいと思っていたらしいが今では4tで精一杯だと言っていたので、4tワイドに乗っているなら大型も行けるよと実際に駐車場に駐めてあった大型の運転席に座って貰い、車幅はほぼ同じなのを教えたり目線の高さの違いを体験してもらいました。
大型車両に乗り込む事って普通は体験出来ない事ですよね、参考になったと思います。
自分の経験からまずは眼鏡屋で深視力の検査をしてみて、クリア出来るかどうかをまず判断材料にしても良いかもとアドバイス。
実際深視力って近視遠視乱視とはまた別らしいです。
実際私は強度の乱視ですが深視力は全て一発クリアしていますし。

それにしても、会社の不満点が同じだったのは収穫でした(笑)
Posted at 2020/01/13 19:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 1516 1718
1920 21 222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation