• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

給油と点検と牛タン

オーディブルにどはまりしているたまやんです。
運転中の眠気対策に聴く読書を取り入れていますが、今聴いている作品が楽しくて聴くために仕事に行きたい感じです。
ちなみに自宅でもスピーカーに繋いで聴く事は出来ますが、30分もしないうちに寝てしまいます(笑)


今は地場運行で1度満タンにすれば1週間持つので最近は週末にトラックの給油をするパターン。



だが今週は走行距離がいつもより少し多くて警告灯が出てしまった。
ディーゼルはガス欠になると大変なのでちょっとだけドキドキでしたが、526L入ったので意外とまだ大丈夫でした。
ただ、給油後に更に200キロ近く走ったので給油しなかったらアウトでした。


土曜は休みで2週間前に6ヶ月点検の予約を入れていたのだが、前日に前回のオイル交換から5,000キロ超えてしまいスパナマークが常時点灯するように・・・
実は常時点灯まで引っぱったのは初めてです(笑)
少々世間話で半導体不足の影響で今はヴェゼルとシビックが受注停止、他も納期が延びに延びて当初半年だったのが1年、1年半と大変らしい。

点検が終わって帰宅。
たまやん家ルールで外食したい時は言い出した方が食事代を払うのだが、昨今の物価高で母の財布のひもは固くなったのかここの所外食を言わなくなったのでたまには俺が言い出しっぺになろうと提案。


牛タンと牛テールラーメン、麦飯を堪能してきました。
厚切り牛タンの方が贅沢感あるけど、噛みにくくて顎が疲れるので薄切りの方が食感と味を楽しめます。
ただもうちょっと量が欲しいかな?
Posted at 2023/03/26 06:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2023年03月18日 イイね!

評価されてるのかな・・・?

土曜朝7時、何気なくプレミアムバンダイのサイトを覗いたらHG 1/144 高機動型ザク 地上用 (エグバ機)が予約可能状態になっていて・・・
作る時間なんてないのに予約しちゃいました・・・( ̄▽ ̄;)
発送が9月って・・・すげえ忘れてそう(笑)


出勤すると私の専用トラックが無い・・・
事務所に行くとタイヤ館で夏タイヤに交換中ですぐ戻ってくると。
聞いている間に帰ってきました。
整備の人が「うちで〇〇トの仕事してる人でたまやんさんの車両が一番距離を走ってて仕事してるので、夏タイヤは一番状態の良いのを履かせてあげてと社長の指示でした」と・・・

何処まで本当かわからんけど、本当だったら嬉しい話です。
自分としては普通に仕事していただけなんだけど、まあ他の人で高速乗りまくりで節約をしない、その割に2便目を走りたくなくて時間潰しして2便逃れしてたりするのがいるので、私が頑張ったというよりも消去法で繰り上がっているだけじゃないかと思う所はあります。

今のトラックはデジタコで何時に何処にどの位いたかってのがすぐわかっちゃう時代なので、サボっても即バレするのに脳みそに蛆でも沸いてるんじゃね?会社はチェックしてないと高を括っているのかねえ?

信頼を無にしない為に、何より私の様な人間(体力的な)でも出来る仕事を任せてくれているので、少しでも長く続けられるよう(他に回されないように)真面目に頑張って行こうと思います。

ぶっちゃけ、かなーり楽な仕事なので(笑)
Posted at 2023/03/18 07:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2023年03月07日 イイね!

徘徊老人

久しぶりに110番通報をしたたまやんです。

2便目の荷物を積んで厚木を出発し、八王子ICから高速に乗り首都高へ。
午前2時頃、首都高川口線の下り鹿浜橋を下りたところ、出口ランプを老人が歩いて本線に進入しようとしているのに遭遇!
鹿浜橋の出口はトラックが頻繁に下りるし速度も高いので止まるわけにはいかない。
そのままやり過ごしてすぐに110番通報を行い、特徴を伝えてお任せする事にした。

ベース(降ろし地)に到着し、社員スタッフにさっきの老人の話をすると、「また出たのか」と慣れたような反応だった。
どうも結構多いんだとか・・・同じ人物によるものなのだろうか?

いやはや、人が居るとは思わない場所だったので、轢いたりすることが無くて良かったよ。
Posted at 2023/03/07 06:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2023年03月04日 イイね!

抜歯

全然ブログを更新していないたまやんです。

花粉が舞う季節になり憂鬱です。
会社には「GWまで休みでもいいですよ?」って提案してみたけど、勘弁してと却下されました(笑)

下の前歯(側切歯、治療歴有)の歯茎に膿袋が出るようになり、インプラントの看板で有名なきぬた歯科へ受診。
神経取っちゃってるせいで痛みは無かったのが災いして膿の範囲が広くてちょっと治療が困難に。
保険診療でブリッジに出来なくもないが、隣の健康な歯を削る事になるので正直に言うとお勧めできないと。
健康な歯は出来るだけ維持した方が良いので、治療費うんぬんを抜きに考えるなら、側切歯を抜歯してインプラントにするのが最善策。
話としては理解できるし、正直もうインプラントの良さを知っちゃっているのでこれより下の治療では満足出来ないと思うので、インプラントを1本入れる事にして抜歯してきました。

膿で溶けてしまった部分の骨の回復に3~4ヵ月経過観察、6月か7月あたりにCT撮って行けそうなら手術の予定です。

1本19万円です・・・(-_-;)
Posted at 2023/03/04 19:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「この間飛んだメガネのビスが出てきた!今更~」
何シテル?   07/11 03:35
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation