• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

新人研修

先週から新人ドライバーの横乗り研修を行っているたまやんです。

新人と言っても50代後半
今までトラックの経験なし

去年大型二種免を取り、某バス会社に就職するもその業務内容に合わなかった様で物流の世界に未経験で入ってきた。
トラックドライバーは現在人手不足で今後さらに悪化すると言われている昨今、年齢は高くとも入って来てくれるのは歓迎したいところなのだが・・・
ぶっちゃけて言うとバックが致命的にセンスが無い。
自分でハンドルを回したタイヤの角度をまったく把握出来ていない。
顔を出して後ろを見てバックするのはいいが、運転席側ばかり気を取られて助手席側を見ようとしないから危なっかしいどころか、数日前とうとうベース構内で左隣の他社トラックのミラーとの接触事故を起こす。
ある日、会社の車庫でトラックを出してそこに自家用車をバックで入れるのを見ていたら、自家用車ですらタイヤが右へ左へ動くしやたらと遅いし、更に変な角度で止めるし・・・ていうか自家用車ですらそれかよ・・・
こんなんでよく二種免なんて取れたなと思うよ・・・
本人はへこたれず、前向きではあるので出来るだけアドバイスして実地で練習を積み重ねてはいるのだが、正直あのバックの遅さとその不正確さを何とかしない限り独り立ちはさせられない。
課長はなんとか今月いっぱいで独り立ちさせたい様だが、現時点ではその道筋は見えてこないよ・・・

もう、どうすればよいやら・・・もう早く一人で走りたいよ・・・全然Audibleで小説を聴くことが出来ていないんだけど・・・orz
Posted at 2024/04/19 07:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年03月23日 イイね!

税金の還付

引っ越しシーズンでプチ繁忙期のたまやんです。

ブログでは書いていなかったけど、2月に確定申告と療養費支給申請書の書類作成に追われていた時期がありました。
確定申告は去年インプラントを入れたのでふるさと納税はワンストップ特例制度は利用せずにいた。
正直医療費控除は苦労した割には大した金額じゃないけど、療養費支給申請書の方は使っていない(笑)コルセットの立替金なので2万近い額が帰ってくるはずなので申請しないと損なわけで。

そのうちの確定申告分の還付金が口座に振り込まれたので一安心。
療養費支給の方は長いと3ヶ月くらいかかるみたいなのでまだ先の話の様だ。

うちの様な下級国民にはこういう手続きは面倒だよ。
Posted at 2024/03/23 23:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年03月09日 イイね!

楽しみでならない

次の火曜日がまた雨模様だけど、トラックを洗車してきたたまやんです。

運転中によく聴いている聴く読書Audible
このアプリで鬼人幻燈抄(きじんげんとうしょう)という作品を知り、何気なく聴いてみたところ、途端にハマりだす。
江戸時代から明治、大正、昭和、平成と170年という壮大なスケール。
作中で感動して不覚にも運転中に泣いてしまいました(〃ノωノ)
実はまだ平成編は聴いてなくて、最後の巻が15日に解禁なので一気に聴きたくてずっと我慢してます。

その鬼人幻燈抄が今年の夏アニメで放送されるのだが、全何話なのだろうか?
物語は完結しているのできちんと最後までやるのか?駄作にならないか?
期待半分不安半分でなりません。
感動のあのシーンを映像で見たい・・・ああ、また1巻から聴き直そうかな?


Posted at 2024/03/09 08:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年03月07日 イイね!

包丁

あははは・・・2月は一度もブログを書いていなかったたまやんです。

旅行とかネタ自体はあるのだけど、なんか書くのが億劫で仕事から帰宅して飯食って風呂入るともう眠くなって寝ちゃったりなんですよね。
まあ遅くに帰ってきて時間も気力も無いのが現状ですが、ヘルニアからの坐骨神経痛は相変わらずですがまだ生きてます。


先日、母親が「新しい包丁買おうかなあ、今の切れないし」

と、のたもうた・・・

俺が「研げば?」と返事するも、実際母は包丁を研げない。
俺が製造業の頃は時間だけはあったので頻繁に研いでいたが、運送業になってからは研ぐ機会も減った。

仕方ない、研いでやるか・・・と思いその時は研いでやったのだが、ふと・・・

あれ?これって俺に買って欲しいってサイン(フリ)なのか?
多分フリだよな・・・誕生日も近い(3/10)から言ってるのか?
面倒くせえ婆様だなあ・・・仕方ねえなあ・・・

さて、何を買うかな?母は柄がステンレスで刃と一体型に拘りを持っているので結構限られるんだよなあ、木製の柄は嫌なんだってさ。
そんな感じで今使っている包丁の寸法や形状を調べたりして、楽天のスーパーセールを利用してこっそりと購入。



そんな感じで誕生日に間に合いました。
ちょっと早いけど明日にでも渡そうと思います。
ダマスカスにしたのは俺の気分です(笑)
Posted at 2024/03/07 05:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年01月30日 イイね!

だめだこりゃ

だめだこりゃ橋本のマックのドライブスルーの出口から進入する馬鹿たれ軽自動車を目撃したたまやんです。

国道16号の相模原市内をトラックの運転席窓を開けて走っていたら、対向車側でF1の・・・それもV8とかV10時代のエンジンサウンドが突然聞こえてドップラー効果で過ぎ去っていき、思わず後ろを振り返って確認したところ・・・

過ぎ去ったのはなんか普通の軽自動車だった・・・


ええと・・・?


いや、マジで昔の、それこそシューマッハが活躍していた頃の甲高いエンジンサウンドで凄い良い音だったのだけれど・・・?
ハブベアリングが逝かれた音?エンジン?なんだったんだ?あの軽は・・・?
(・_・;)


さて、先日製作してもらったコルセットが出来上がり、装着してみたのだが・・・
なんていうか、コルセットとしての性能は抜群・・・過ぎました。
あまりにもホールド性が高すぎて身体の動きが制限されて、運転がヤバいレベルです。
仕事が運転手だけに、こんなの着けて運転したらそう遠くない未来に事故を起こすのは間違いない!
危険なので仕事中は使えません。
じゃあいつ使うの?仕事終わって帰宅して自室で?基本寝るだけだよ?
いや、無理です。
使う機会が全くないッス!

無駄な買い物(?)したな・・・協会けんぽに払い戻しの申請書を作成して提出しないと保険負担分のお金が帰ってこないし・・・

あー・・・無駄だった・・・orz
Posted at 2024/01/31 04:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation