• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

やらかしました

今月のクレジットカードの請求額が26万円だったたまやんです。


今の職業になって夜勤になったのと休みが週一と少なくなりプライベートに使える時間が減り、休みの日でも活動時間は主に夜だったりするのでお店も営業時間外ばかり。
なので通販頼りとなっていてコミックや小説なんかもネットで購入してしまいます。


そしてやらかしました・・・







同じ本を2冊買ってしまった・・・楽天とAmazonでそれぞれ・・・

まあ、楽天の方は期間限定ポイントを使用して実質無料だったので損害は軽微、としておこう・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2023/09/01 05:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2023年08月12日 イイね!

うなぎ

うなぎお盆休みに入ったたまやんです。
といっても1日だけなので、友人からは
「それ普通の休みじゃん!」とツッコまれました。

八王子にうなぎの成瀬という店がオープンし、食べに行かないかと誘われたので行ってきました。
オープン初日なので行列が出来ていて、待つこと40分強でようやく店内に。

メニューは松・竹・梅の3種類のみなので迷わず松(特上、ご飯大盛+100円)を注文。
これが2,700円とは思えない美味しさでした。
調子に乗って松なんかを頼んでみたが、食べ終わった頃には竹で充分かな?と思うくらい満腹になり、歳を感じる場面も。

まだ暫くは人気店になるだろうから、暫く経ってから母親を連れてこようかな?とも思うのだが、どうせ連れていくならうなぎ藤田かな?と思う自分もいる。
Posted at 2023/08/13 05:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2023年08月10日 イイね!

3代目

お盆前で月、火と荷物量が爆発し、連日長時間労働のたまやんです。
久しぶりに14時間労働でした。

自宅PCで愛用しているマウス、ロジクールのM570は今が2代目。
その2代目のM570の左クリックボタンが調子悪くなりました。


バラシて見ると、やはり左クリックの部品がいかれていて、クリック感が無い。
調べた過程で、愛用者が多いこのM570を修理して使い続けている猛者がいるようで、スイッチの交換サービスを行っているのも見た。

そうか、その手があったか…


互換性のある部品を入手、時間のある時にでも部品交換を行おうと思うが・・・
何時そんな時間が来るのかな?


まあ、その修理方法やら部品やらを調べ、調達している最中に偶然発見してしまった・・・未使用品、しかも即決価格が相場の半値以下だったので即落。


そんなわけで、思わぬ形で3代目が入手できてしまいました。
正直ちょっと使うのが勿体ない気がするが・・・
3代目を使用しつつ2代目を修理して、成功したら予備に回すか?
それとも2代目を即刻修理して3代目を未開封のまま保管するか・・・

悩みます・・・( ̄д ̄)
Posted at 2023/08/10 07:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2023年07月29日 イイね!

インプラント手術

インプラント手術テレビCMや街中でみかける看板で有名な八王子きぬた歯科へ行ってきたたまやんです。

3月に抜歯して膿で溶けてしまった顎骨の自然回復に4ヵ月、先々週CTスキャンで骨の検査をしてOKが出たので、本日手術してきました。

前回は上に6本下に1本と大掛かりな手術だったので静脈注射での半分寝た感覚での麻酔だったけど、今回は1本なので部分麻酔での施術でした。


術中は痛みは全くないのだが、意識がハッキリしているので先生の呟きや看護師との会話の方が不安を誘います。

「あーこれ以上は危険だなー」「そうですねー、ここが薄くなってますからねー」

とか、前回の手術の時なんか半分意識が飛んでいる中でも聞こえてくる先生の

「ヤバいヤバいヤバいヤバい」

何がヤバいの!?ってかなり不安にさせる先生です。

まあ、結果的には今も良好に保っているので問題は無いのだが、手術中のあの呟きは不安にさせると術後に感想で言ったら苦笑いしていた。

来週抜糸して、インプラントが癒着するまでまた3ヶ月放置です。

今回はカードで払える金額なので、ポイントが付く分現金で払うよりお得なのでカード払い。

来月か再来月の請求が鬼請求確定です( ̄▽ ̄;)
Posted at 2023/07/29 17:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2023年07月20日 イイね!

資源の無駄遣い

流石にこれはどうなの?と感じたたまやんです。

夏の繫忙期もピークは過ぎ去り、平穏な運行に戻りました。
というか、今年の夏は荷物量が去年と比べると少ないです。
私たちは走ってなんぼの世界なので荷物が少ないと走る回数も減り、給料も減ります。
だから私はその日の荷物量を見て2便目の運行のチャンスがあると思えば急いで戻り、チャンスが無さそうだと思えば法定速度で行くスタイルになっています。

昨日はチャンスがあると思い、急いで戻り電話をすると最後の便にありつけた。

行き先は羽田空港第2ターミナル

航空便で九州に送る急ぎもの








荷物はこれだけ


正直に言いますが悪ふざけではありません。
助手席でも良いんじゃないかとは私も思うのだが、BtoBの運行では封印を施さないといけないし、出発前と到着時に封印確認が行われるので荷室に積まないといけないのです。

本質はそこではない

これで庸車を使うのはどうなの?
大型トラックでこれは無いだろう・・・( ̄▽ ̄;)

いやまあ、うちの会社的には利益になるのだけど、世間からすると資源(燃料)の無駄遣いだよね。

Posted at 2023/07/20 15:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation